人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久住女中本舗

kuzumi.exblog.jp
ブログトップ
2008年 11月 23日

なんてことない日々之雑記vol.143 ~Thunderbirdを使おう~

道玄斎です、こんばんは。
今日は死ぬほど沢山寝ていました……。
不眠症を解消する為、それ専用に調合されたハーブのお茶を飲んだり、あれこれやっている成果が。お店の人が言うには、「悪夢を見なくなったりする効果がある」との事。
夢ばっかり見て疲れ切ってしまう私にぴったりなお茶で御座います。



■メーラーをついに変える

というわけで、重い腰を上げて、メーラーをWindowsメール(Windows Mail)というしょぼいものから、Thunderbirdに変更致しました。
確か、ちょっと前に「Windowsメールから設定やメールがインポート出来ねぇ」と言っていたのですが、取り敢えず使えるように。

備忘録というか、役に立つ人もあろうかと思い、作業を纏めてみます。


○先ずはThunderbirdをインストール。

説明するまでもないでしょう。検索でThunderbirdって打ってやれば、すぐにダウンロードページにたどり着きます。ダウンロードして実行してやれば使用可能。


○アドオンを入れる。

ここが重要です。
Windowsメールを使用している人は、きっと「設定のインポート」が行えなかったと思います。
アカウントの設定、そして今までため込んだメールの数々……。これをいちいち手動で移すのは大変。というわけで、アドオンを使って少しだけ楽をします。

使用するアドオンは「ImportExportTools」。
こいつを落としてきて、ImportExportToolsに組み込みます。そうする事で「メールを取り込む事」が可能になるわけです。
悲しい哉、設定はインポート出来ないので、手動でやってやりましょう。


○メールを取り込む。

んで、左ペインにフォルダがずらっと並んでいると思いますが、「Local Folder」→「Inbox」に行き、そこを右クリック。
そうすっと「取り込む・書き出し」という項目が出てきますから、「emlファイルを取り込む」若しくは「ディレクトリからすべてのemlファイルを取り込む」(オプションでサブディレクトリを含めても良い)を選択します。

そうすると、ディレクトリを指定してくれ、的なボックスが出ると思うので、WindowsVistaを使用して、尚かつWindowsメールを使用している人は、

C:\ユーザ\owner名\AppData\Local\Microsoft\Windows Mail

を選択してやりましょう。


○待つ。

結構、メールを取り込むのは時間が掛かります……。
私も一時間以上は待った気がしますねぇ。いや、何だかんだで二時間近く待ったかも……。


○アカウントを設定してやる。

きっと、普通のネット生活を送っていれば使用頻度の高いメールアドレスはせいぜい3つくらいなのではないでしょうか? プロバイダから貰ったアドレスが一個に、フリーメールのアドレスが2つとかね。

で、私の場合、まさにその構成だったので(hotmailは、もう普通にブラウザ上で見るようにしている)、プロバイダから貰ったメールアドレスから設定しました。
「ツール」→「アカウント設定」→「アカウントを追加」を選択肢、必要項目を記入していくだけ。

多分、プロバイダと契約する時に、アカウントの設定とかの紙が付いてたと思うので、そういうのを見ながら作業しましょう。けど、別になんてことない作業だよ。
せいぜい、自分のアドレスを打ち込んで、@以下の「hogehoge.com」とかそういうのを送受信するサーバーとして設定してやればいいだけ。あとはパスワードで終了です。

あと、ここで使っているgmailの設定は死ぬほど簡単。
さっきと同じく、「ツール」→「アカウント設定」→「アカウントを追加」を選択すると「どのアカウントを追加するか?」を聞いてきますから素直に「gmail」にチェックを付けてやります。
その後、普通にメールアドレスを入れてやれば、終了。ただ、実際に受信とかする際に「パスワード」の入力を求めるけれども、これもちゃんと手元に控えてたり、覚えていたりしているよね?


○仕上げ。

以上で、Thunderbirdへの移行が終了しました。
ひとまず、これで普通のメーラーと同じように使えるようになったわけですが、大事な作業が残っています。

それは、ちょっぴり設定を弄ってやる、という作業。
具体的に、真っ先にやった方がいいのは「txt形式でメールを送るようにする」という設定です。手順は、さっきと同様に「ツール」→「アカウント設定」に行き、左側に自分が設定したアカウントが表示されているので、そこの「編集とアドレス入力」をクリックして設定してやります。

デフォルトでは「HTML形式でメッセージを編集する」となっているので、そのチェックボックスを外してやりましょう。

これを、アカウントの数だけ繰り返せばOK。
HTMLメールを嫌う人って多いからね。技術系のメーリングリストで、どんなにしっかりと文章を書いて投稿したとしても、それがHTMLメールだと総スカンを食らったりします。
何だかんだで、みんなちゃんと見れてるんだから、そんなに怒らなくてもいいじゃん? って私は思ったりするんですけれども……。

最後に、実際に「メールの送受信」をやって、ちゃんと送信/受信が出来るか確認しましょう。
ばっちり送信と受信が出来ていれば……。

おめでとう! あなたはもう立派なThuderbirdユーザーです!!


○ANNEX

今、テストで送受信を自分でもやってみたのですが、引用符がヘンテコな縦棒になってますねぇ……。「>」の事です。

私は縦棒になっていると、非常に気持ち悪く感じたので、それも直しちゃいました。
どうやってやったかってーと。

QuoteColors」ってアドオンを入れる。
そして、設定で「引用の装飾」の所にある「プレーンテキストで引用の装飾を有効にする」のチェックを外してやりました。これで、今まで通りに使えます。



と、まぁ、こんな感じでやってみました。
大体、こんな流れでやってやれば、Windowsメールなる怪しげなメーラーからThunderbirdにすんなりと移行出来るのではないでしょうか?

何かのお役に立てば幸いです。
それでは、また。

by s-kuzumi | 2008-11-23 23:47 | 日々之雑記 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< なんてことない日々之雑記vol...      なんてことない日々之雑記vol... >>