2009年 04月 15日
道玄斎です、こんばんは。 何となく、気怠くてゲームをやる気が起きない今日この頃ですが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか? や、ゲームやってはいるんですけれども、何となく集中出来ないというか。日々之雑記のカウントを増やしてしまうのは、色々考える所はあるのですが、今日もなんてことない日常を綴る事に致します……。 ■御煎餅 せんべいです。 今、珈琲を飲みつつせんべいを食べています。草加せんべいスタイルのものではなくて、甘みのあるせんべいです。何故か人に頂いた「亀の甲煎餅」というヤツです。本当に亀の甲っぽく楕円形になっていて、カーブもついている煎餅です。 瓦煎餅に近い。けれども、あれよりも堅くなくて、食べやすい。瓦煎餅って食べていると口の中を怪我してしまう事があったりしますが、亀の甲煎餅はもう少し柔らかくて、だけれどもパリパリ感をちゃんと残していてグーな感じです。味の方も、瓦煎餅の系列ではありながらも、もう少し優しい甘みというか、少し懐かしい感じのお菓子です。 大体、私は甘いものが好きでして、洋風であれ和風であれ、甘味は基本的に大好きです。 甘味と呼んでいる事からも分かるように、「スウィーツ」なる言葉を使うと情緒も何もないので、甘味。若しくは甘い物と呼んでいます。 生クリームを使っているものも大丈夫だし、果物も大抵食べられる。 「なめらかプリン」とかそういう濃厚プリンの上部5mmくらいに出来たクリームが凝固した層(?)、それは最近の好物です。 で、実は洋風の方が、甘い物は好き嫌い無く食べられる気がします。 というのは、私、和菓子に使われる「こしあん」ってのが嫌いなんですよねぇ。断然「つぶあん」派なんですよ。人の作ったおにぎり(おむすび)が食べられないのと同様に、奇っ怪な食べ物の好みだと、良く人に言われるんですが、嫌いなものはしょうがないw ほら、あんこって「つぶあん」でも「こしあん」でもOKな、コンパチブルな和菓子って多いでしょ? それだったら何故味の薄まったこしあんにしなけりゃならんのか、とそう思ってしまったのが子供の頃。そっからえり好みしてつぶあんばかり食べるようにしていたら、いつのまにか、こしあんが大嫌いになってしまっていたという。 いや、本当に下らない話ですね……。 というわけで、珈琲も飲み終わりましたし、亀の甲煎餅の美味しく頂きました。 ■たまには凹みます 基本的に、ボケーッとしている私は、鈍感ですのであんまり凹んだりしません。 だけれどもたまーにそんな私でも凹む時があったりして、大体、今、まさにそんな感じw や、特に何かあったとかじゃないんだけれども、ねぇ……。 まぁ、色々悩ましい事とか、考える事とかありますよ、生きていれば。 昔は、割とそういう部分で打たれ強くて、一晩眠れば次の日は意外な程スッキリしていたのです。 だけれども、歳を取るごとに、なーんだかジクジク考え出すようになって、困ったもんですな。 何かこう、誰か話聞いてくれよ、的にね、誰かに電話とか掛けてみようかなぁ? とか思うものの、迷惑掛けちゃマズイよなぁ、とか考え出すとそうした事も出来ずになりぬ。 しょうがないから、気が済むまでグジュグジュと考える事にする。 今夜は長い夜になりそうでありますよ。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-04-15 21:09
| 日々之雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||