2009年 05月 04日
道玄斎です、こんばんは。 といわけで、例の『夏みかん(仮)』の為のカテゴリを新設しました。 本当に出来るのかよ……という内なる声が聞こえてきたりしますが、まぁ、例によってのんびり、じっくりやれたらいいなぁ、なんて思っています。 いやぁ、ほんっと完成すんのかよ、というw 兎に角、色々と悪あがきをしてみたりする事自体は悪い事じゃないし、ね。 ■いきなりそこから?? 色々と『夏みかん(仮)』について考えていたわけですが、何故か「効果音」から着手するというダメダメっぷり。や、別に計画的に「効果音から作るぜ!」ってことじゃなくて、たまたま「こういう効果音が欲しい……」と感じたから、「出来るかな?」という、一種の練習というかお試しで作ってみたわけです。 どんな効果音かって? 「虫の鳴き声」です。 幸い、私の住居は人里離れた山の中にありますれば、耳を澄ませるだけで、一年中虫の音が聞こえてきます。一時間くらい、自然の虫の音を聞き込んで、例によってシンセで作成、というわけです。 そういや、効果音を作るときにFL STUDIOはどうにもあまり向かない為、SONARを使う事に。以前SONARで随分あれこれ遊んだので、少しは操作方法が分かるしね。 で、哀しい哉、頼りにしていた汎用型のシンセには、そういった音色が入っていなかったので、シンセ探しから始めました。意外と……無いんですよねぇ……。もうこうなったら、録音機器を買ってきて録音するか? って時に、以前インストールしておいたモノにそれっぽい音が入っている事に気がつきます。 プリセットには、何種類もの虫の音が入っていたので、上手くそれらを混ぜたりして作る事にしました。 あれこれと作業する事1時間。音量を調節したり、オートメーションを掛けたり、オーディオ化してエフェクトを掛けたり……。結構時間が掛かってしまいました。 完成してみたら、なんとループ型の効果音なのに13秒くらいありましたw どうなんでしょうねぇ? ループの効果音って基本、もっと尺というか秒数は短いんじゃないかなぁ……。それこそ2秒とか、長くて4秒とか。 ただ、本当に短い虫の音が延々と鳴っても、それはそれでリアリティが無い気がするしなぁ……。 取り敢えず、出来ちゃったものに対してあれこれ不満を云ってもしょうがないので、波形編集ソフトに放り込んで、ループ処理を。不要部分をカットして、波形の頭と尻尾が上手く繋がる様にカットするだけですけれども。 んでもって、NScripterに読み込ませてみて、ちゃんとループして違和感がないかチェック。 一応、ちゃんとループしてますし、つなぎ目も分からないように上手く処理出来ていました。 取り敢えず、今までやってきた効果音作りの手法を活かしてやってみた、という事ですね。そういや、以前鐘の音を作った時も、結構尺が長くなって、且つファイルサイズも……。 最終的にはmp3とかで圧縮するとして、大凡1/10くらいのサイズになったとしても、結構容量喰うんだよなぁ……。 尺と容量の削減。これが効果音作りの次の課題になりました。。 あっ、そうそう。効果音、少し溜まってきたら公開します。自由に使って頂けるものにする予定(使えるものなら……)。 これからも、たまーに、このカテゴリで記事が書けたらいいなぁ……なんて思いつつ筆を擱く事に致しましょう。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-05-04 03:37
| 夏みかん(仮)制作記録
|
Comments(7)
Commented
by
sorayuki
at 2009-05-05 00:39
x
効果音からゲームを作り始めるなんて、
何だかとてもリアリティのあるゲームがっ! こんばんは、sorayukiです。 サイト上のワードから何か勝手に物語を… (何だか迷い家などの遠野物語風の世界を…) clover.45.kg/nscrplg/ 上記のサイトで公開されているDLLを使えば パンポットを設定できるので、左右から虫の音が 鳴ったり…短いWAV音声波形も効果的に使えるかも しれませんね。 前回、鐘の音が2チャンネルになっていましたが 1チャンネルにすると軽くなりますよ。 おそらくサンプリングレートのことなど周知 だと思いますが…… では、失礼します。 夏みかん(仮)待ってます。
0
Commented
by
s-kuzumi at 2009-05-05 01:19
>>sorayukiさん
こんばんは。 コメント有り難う御座います! 物語……結構いい線突いていると思いますw 現代じゃなくて、昔が舞台になる予定ですけれども、やっぱり良い勘をなさっているなぁ、と。 ステレオじゃなくてモノラルにすると軽くなるんですよねー。でも、そこで色々と悩みがあって……。 単純に「ステレオの方が音がいいんじゃね?」とか考えたり、何だか自分の使っているソフトだと某大手の効果音配布サイトさんのような、サンプリングレートにならないというか……。 もし、詳しい方法なんかをご存じでしたら、参考のURLや、或いは秘蔵の手法などお教えいただけたらなぁ、と思います(なんか、頼ってばっかりで申し訳ないっす……)。
Commented
by
akino
at 2009-05-05 05:17
x
こんな時間に、こんばんは~
現在、NScripterで音を鳴らすなら、ogg(dll必要)かPCM(無圧縮WAVE)が推奨(それ以外はよろしくないらしい)されています。 ……と、つい昨日学習しました。すでにご存知だったらすみませんですが。 なんだか、道玄斎さんの熱気にあてられてしまいましたよう。 (1年以上言い続けてて、この程度の進捗じゃあ、もうただのフカシ……)
Commented
by
s-kuzumi at 2009-05-05 20:56
>>akinoさん
こんばんは。 丁度、今NScripterは、大幅な内容変更が行われているようですね。今はoggとwavが推奨なんですか? 以前はmp3とwavで、吉里吉里/KAGの方がoggとwavだったような……。 私もakinoさんのコメントに触発されて、ちょいと調べてみたら、NScripterの仕様変更に気がついたという。。。 ちょいとエンジン選びは慎重にやった方がよさそうですね。 /* というか、先ずはシナリオを作らねば……w */
Commented
at 2009-05-06 13:46
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2009-05-06 13:53
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
s-kuzumi at 2009-05-06 22:29
>>masuさん
こんばんは。 例の本は、かなり自殺行為な値段設定らしいのでw ただ、トータルに、記事としては「プレイする人」にも「創る人」にも等しく情報が提供出来ていると思うので、お買い得ではないかと。って、自分はまだ現物見ていないんですが……w 音楽の方は、やっぱり「受け手」側重視でしたか。 もうちょっと手の内を明かしてくれるような記事があらましかば、という感じですねー。 tie Leafさんのサイト見てみましたが、面白い試みをなさっていて、いい感じですね。って、例のムックにも参加なさっているそうで……。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||