2009年 06月 09日
今日の副題 「私も結構好き……です……」 ジャンル:ツンデレ恋愛アドベンチャー プレイ時間:1時間くらい。 その他:選択肢なし、一本道。 システム:吉里吉里/KAG 制作年:2009/5/12 容量(圧縮時):18.4MB 道玄斎です、こんばんは。 忙しいとはいえ、潤いがないと生きていけないのも亦人の性。 短めな気配がヒシヒシとしていた作品を見つけたので、プレイしてみました。オーソドックスな恋愛モノなんですが、「そういう属性」が好きな人は楽しめる作品になっていたと思います。 というわけで、今回は「Lens*Type」さんの『委員長はつんでれら』です。 良かった点 ストーリーは、サイトの方から引用しておきましょう。 うちのクラスには人一倍うるさい委員長がいる。 という感じのストーリーになります。 いやぁ、私も結構好きなんですよね、つんでれ。別に「ツンデレ」でもいいんですが。 ツンデレのツンとはつまり、お汁粉の中に入れたひとつまみの塩のようなものでして、甘さを引き立てる役割があるのですw この作者様の作品のご紹介は二回目(一回目はこちら)になりますね。 作品のテイスト、つまり作風なんかは前作通りのものです。それもそのハズ、本作の舞台と前作の舞台はリンクしていました。 前作のヒロインが、脇役として、ですけれども、それなりに物語に介入してきます。勿論、本作は単独で遊んでも全然問題はありません。 最初の30分くらいでしょうか? プレイしていたら、「これはツンデレじゃないんじゃ……?」とw というのは、委員長はツンデレという枠に収まらないようなタイプで、具体的に云えば全然「デレ」の部分というか、可愛げのある所、が前半では見えなかったんですよね。ビジュアル面の可愛さに救われているような印象もあったりして。 ストーリーとしては、本当にオーソドックスな恋愛もので、「ツンデレ委員長と仲良くなる為の日々を送るが、どうやら委員長には秘密があるようで……」みたいな。 後半、ちゃんと、委員長に可愛げが出てきて、「をを、やっぱりツンデレだった」と一安心(?)するんですけれども、個人的にはもうちょい、前半部にも「本当は良い子なんだよ」というような、さりげない描写(=デレ成分)を見せても良かったんじゃないかな? と感じました。 ただ、後半は主人公の行動力とかね、そういう面での勢いも出てくるので、「本領発揮」という感じなんですが……w 気になった点は、結構あるんですけれども、的を絞って語ろうと思います。 何と言っても、「ラストが投げやり気味」だった、という点が最大の気になった点でしょう。 委員長は実際に問題を抱えており、それが「今の委員長」を作る要因となっていると思しいわけです。 こういう恋愛モノのオーソドックスな流れってのは、大凡、 ・気になる女の子発見 ↓ ・少しづつ仲良くなっていく。 ↓ ・だけれども、その娘には抱え込んでいる問題が……。 ↓ ・主人公が力になり、その問題を共に解決。 ↓ ・恋愛も成就し、ハッピーエンド。 と、あまりに図式的なんですけれども、こんな感じの場合が多いわけです。 勿論、こうしたオーソドックスなものを綺麗に纏めるのは、実は結構難しくて、描き方によって、「シンプルだけどもとっても良いストーリー」になったり、「どこかで見たことのあるような……」となったりするんですよね。 いづれにせよ、こうした恋愛モノの定番の流れに於いて、敢えて一番重要な箇所を挙げるとすれば、「ヒロインの抱えている問題を、共に解決する」というパートだと、私は個人的に思います。その「問題」の設定次第でも、かなりストーリーに変化が付けられますしね。 勿論、そこに行くまでの布石や、さりげない描写の冴え、魅力的な脇役……などの様々な要素があるんですけれども、話を単純化しましょう。 で、本作もそういうストーリーの盛り上がり的な、場面はあるのですが、主人公、或いはヒロインがその「問題」に立ち向かって解決している、という感じではないんですよ。 主人公は主人公らしい「熱さ」で行動する、そこは全然OKなんです。だけれども、所謂「解決パート」に筆が割かれていない為、何となく尻すぼみになってしまい、且つ主人公とヒロインの恋愛的な「最後の一押し」に説得力が欠けてしまっていました。そういう意味で、ラストが投げやりな感じになっていたように思えます。 又、タイトルと内容のリンクがもうちょっとあっても良かったかな? と。 つまり「つんでれら」なる「つんでれ」と「シンデレラ」を足していると思しい言葉なわけで、そこには「つんでれ」の要素と「シンデレラ」的な要素の二つを期待させているものの、実際にフィーチャーされるのは前者の方で、「シンデレラ」的な部分は、あまり見えてこないような……。 私なら……ですけれども、もうちょっと委員長の行動に意味ありげな描写をしたりして、「ある時間にはどこへとなく居なくなってしまう」的な、そういう場面を作ると思います。 そういう装置としてうってつけの「公園」という、良い舞台も作中に用意されていたので、タイトルとの繋がりをもうちょい強化しても良かったかな、と。 ここらで、脱線入れておきましょうか? 本作の委員長はツンデレです。所謂「お堅い委員長」を地でいくようなタイプなんですが、冒頭でも述べた通り、私はこの手のタイプが結構好きw 「こんなヤツいねぇよ?」とか思うでしょ? けれども、実際に極々稀にだけれども居るから困るんだ……w 私の知っているツンデレ委員長タイプの人なんて、25歳くらいになるまでカラオケとか行ったこと無いって云ってましたし、流石に暴力こそ振るいませんでしたが、本作の委員長を超える「委員長属性」というか「ツンデレ属性」を持っていました。しかも適度に「期待通りのデレ」を出してくれたわけで……。 っと、話を元に戻しましょう。 ちょっと、今回は辛口ですが、基本はオーソドックスな恋愛モノで、俗っぽい云い方でアレですけれども、本作の最大のウリは、そこに「ツンデレ」要素を入れている、という事になるのかと。 後半の委員長は中々可愛いですし、例のエッチ系の犯罪も出てきたりして、意外と安心感を持ってプレイ出来た印象がw ツンデレとか、そういう女性がお好きな方はきっと楽しめるのではないかと思います。 まぁ、尺も短いですし、気軽にプレイしてみて下さい。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-06-09 20:10
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||