2009年 08月 31日
道玄斎です、こんばんは。 今日(というか昨日になってますな)は、選挙に行ったり、買い物したりと、結構忙しかったような。 ■あのマンガ 書店で新刊コーナーなんてのを見ていたら、『あずまんが大王』が新装版になって出ていました。マンガです。結構好きでした。多分、書庫を漁れば、従来版が4冊全て揃った状態でどこかに置いてあるハズです。 ちなみに好きなキャラは「ちよちゃん」と「ともちゃん」。意外な事に、「よみ」と「大阪」にはそんなに関心がありませんw 四コマだけれども、四コマで完結していなくて、次の四コマまでネタを持ち越すような、そういうマンガの走りみたいなものですね。 取り敢えず旧版で全部持っているんだけれども、新装版……買っちゃおうかなぁ、なんて考える今日この頃です。 ■『Normalize Human Communication』~私家版裏話~ 前回、Flashでプレイするタイプのノベルゲーム「むきりょくかん」さんの『Normalize Human Communication』のレビューを書いたのですが、どうも本家の方からリンクして下さったようで、普段の1.5倍くらいアクセスがあってちょっと吃驚です。 いや、なんかスミマセン、というか有り難う御座いました。 で、普通に良い作品だった、というのもありますけれども、舞台を良く知っている、という所も個人的に高ポイントでした。公式サイトの裏話だったかな? そこに舞台の地図が載ってるんですが、その地図上にある小学校、そこが私の出身小学校ですからw というわけで、『Normalize Human Communication』の舞台に関する「私の」裏話的なものを……。 どーでもいー話ですけれども、戦隊モノってありますよね? ダイレンジャーとかジュウレンジャーとか。昔むかし、カクレンジャーってのがありまして、何でカクレンジャーなのかっていうと「忍者戦隊」だったから「忍者→隠密→隠れる」みたいな連想があったんでしょうw で、記憶がおぼろげなんですが、カクレンジャーの紅一点だった、女の子が居て、当時中学生か何かだったんですよね。その子は、シシュトリアンとかにも出てましたが。それはともかく、その女の子が、『Normalize Human Communication』の中に出てきた篠原町にあった篠原中学校(地元民はシノチューと呼ぶ)に居る、なんて話があって、結構住民の間では有名でした。 ヒロイン(?)鈴乃の制服を見て、「もしかしたら、この制服も近くの学校のソレに準拠しているのでは?」と考えて、ネットを駆使して(記憶じゃ頼りないからね)色々調べてみたのですが、結局「オリジナル」という辺りに落ち着きそうです。 あの辺りの県立高校だったら、港北高校と、新横浜の裏にある岸根高校ですよね。今はどうか分かりませんが、私が中学生だった頃、岸根高校は丁度偏差値がぴったり50で、良くも悪くも「ど真ん中で普通の高校」という感じでした。ちなみに私は高校受験の時に公立高校も受験しましたけれども、この岸根高校普通に落ちましたw んで、あわや中学生という身でありながら浪人しかけた、という話に続くわけですけれども、それは割愛しましょう。 他には……そうねぇ、作品に出てくるスタジアム。 あれって、多分新横浜っていうよりも小机でしょうね。実はあそこにゃ、行ったことがありません。 でもでも、労災病院から道一本で行けますし、広義の新横浜って所でしょうか。 鶴見川って川の名前も出てきますが、そんな雅な名前とは打って変わって、汚い川ですw それでもきっと昔は綺麗な川だったんだと思いますが。 昔、鶴見川の河川敷でよく遊びました。何をやっていたのかってーと、ロケット花火をぶっ放して遊ぶというw 恐ろしい事に、何人かで陣営を分けて、打ち合うという危険な事をしていました。 深夜のデートで出てくるルートにまつわる個人的な思い出も。 改めて深夜のデートコースをサイトの方から見てみると、あれって、結構距離がありますねぇ。何しろ港北警察の方まで行ってますよね? あそこに日興ホームセンターってのがあって……とそれはあんまり面白くない話なので止めましょう。 まぁ、要するにあそこらへんに昔住んでいて、作中の散歩コースは、実は私の散歩コースとかなり重なっているんですよね。夜の新横浜の駅前は、本当に人気がなくて、幻想的な感じですね。ちなみに駅前の文教堂という本屋は、私が昔滅茶苦茶良く行っていた本屋さんです。作品にゃぁ出てきませんけど。 大体、私家版の思い出はこんな所かな? 新横浜は、近代的でまぁ、綺麗って云っても差し支えないのですけれども、篠原町みたいに普通の住宅街があったり、要するに横浜アリーナ側じゃない所は、結構開発されていない少し懐かしい雰囲気がある住宅地だったりします。東海道新幹線をご利用の際は、ちらっと見てみると良く分かりますよ。 で、作中では出てきませんでしたが、労災病院から横浜線の線路に向かって歩いていくと……ラブホテル街があるんですな……。 昔、その辺りを歩いていたら「スペーシーってホテル知りません?」と男女二人連れに良く声を掛けられたものです。それも一回二回じゃなくて。なんか物凄い有名なホテルなんだそうな。 やっぱり、作品の舞台が自分のよく知っている土地だと、ちょっと嬉しいですね。 感情移入度が増すというか。 ともあれ、本当に良い作品だと思うので、まだプレイしていない、という方は是非是非。 ■怖い話 何だかんだで、八月の後半は怖い話、結構プレイしましたね。 シリーズ物とか多かったですけれど。。 けれども、まだまだ個人的には満足出来ていなくて、ちょっとネットを徘徊して、怖い話を集めてこようと思います。洒落こわはかなり見ましたけれども、あれは当たりハズレが結構ある気がするなぁ。 丁度丑三つ時なので、これからお酒でも呑みつつ、怖い話を探してきます。 ……たまには、私も怖い話、してみましょうか……? 【増えていく鳥居】 今から……3年くらい前だったかな? 怖くないけれども、何だか不思議なものを見ました。 毎朝、毎晩電車に乗るんだけれど、乗っている最中に川を越えるんですよね。当然電車は鉄橋を走る。 ある日、川を電車が渡るとき、何の気無しに、川を眺めていたら、何か妙なものが見えるんですわ。 「おや?」と思って目をこらすと、どうやらそれは鳥居みたいです。所謂朱塗りの鳥居。 不思議なのは、普通の神社の鳥居と違い、明らかに小さい、という事。電車の中から見たので、はっきりとした大きさは分からないけれども、人間の胸くらいまでの高さしかないような、そんな感じ。そして、何故か、何もない川縁の空き地のような場所にひっそりと鳥居が立っているという事。 「なんか変だぜ」 なんて思ってはいたのですが、別段気にする事じゃないと思って、鳥居の事はすっかり忘れてしまっていたんですな。んで、またある日、電車に乗って例の川を通るときに、変な鳥居があったのを思い出して、その鳥居があった辺りに目をやってみると、何と鳥居が増えていました。3つ4つとか、そのくらい。 しかも、計画的に立てた、という感じじゃなくて、ランダムに立てているような、そういう立て方だったと思います。 それから、結構気になって、毎日毎日川を渡るときに鳥居をチェックしていたのですが、鳥居、ドンドン増えてるんですよ、数が。 少しづつなのかな? けれども確実に増えていて、気がついたら最初に立っていた鳥居の周辺一帯が鳥居で埋め尽くされていたんです。少なくとも、「何かをお祀りする」とか、そういう目的の鳥居じゃない感じです。その立て方っていうか、それが凄く狂気に満ちた感じだったんです。 流石に背筋が寒くなって、「もう、アレを気にするのはよそう……」と決めて、暫く鳥居を見ないようにしていました。 いつしか、鳥居の事なんてすっかり忘れてしまっていて、暫く経ってから……そうね……半年とかそんなもんかな? ある日ふと鳥居の事を思い出して、またチラッと見てみたんです、鳥居が立っていた場所を。 そしたら、そこには何もなくて、草が茂っているだけでした。 別に、怪物がとか幽霊がとか、そういう事じゃないけれども、結構気味が悪かったです。 何となく気にしちゃいけない気がして、今はもう絶対に、鳥居があった場所に目をやったりしませんけれども。 ……。 全然怖くないね。 けど、こりゃホントの話。怖いというより気味が悪いタイプですね。 何か、すっげぇ怖い話が載ってるサイトとかご存じの方、是非こっそり教えて下さいませ。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-08-31 02:06
| 日々之雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||