2009年 08月 31日
道玄斎です、こんばんは。 今日は久々の番外編。最近、割と長目の作品をプレイしていましたし、ストーリーがバシッと存在するものよりも、もうちょっと浮遊感のようなものを感じられる作品を探していたら、見つけました。ノベルゲーム/サウンドノベルっていうのとは、またちょっと違うみたいですけれども……。 というわけで、今回は「ウミユリクラゲ」さんの『perception』です。 ノベルゲーム/サウンドノベルは、絵なり音なりが存在して、更にメイン(?)の「ノベル」部分があって成り立っている、という事はわざわざ繰り返すまでもないのですが、ゲームのスタイルも基本的にはどれも同じです。 クリックする事で文章を送って、それを読んでいく。途中でウエイトが掛かったり、或いはクリック待ちの命令が挟み込まれていますけれども、基本的にはクリックしながら遊んでいく訳です。 プレイする人の読書スピード(≒クリック速度)によって、プレイ時間というのは勿論変化します。 このブログでも、毎回、参考として自分がプレイした時のプレイ時間を大まかな数字ですが書いています。ですが、今回扱う作品は13分で固定です。 というのは、本作は自動で文章が流れていく作品だからです。言い換えれば、プレイヤーから「クリックを奪った」作品です。 クリックを奪う、というのは特殊に思えますが、実は割とオーソドックスな手段でもあります。フリーのものであれ、商業のものであれ、「感動シーン」といった所では、クリックが奪われ、自動的に文字が流れていくという演出、結構目にしていませんか? それは、文字表示領域に文字が流れていく、とは限らなくて、メインウインドウ(?)に掛かるようにして、文字が浮かんでは消え、みたいな。 本作の場合は、前編に渉って、自動で文章が綴られていくような、そんな作品ですね。 ちなみに、音楽がいいですね。一曲だけ延々とループしているのですが、作品の雰囲気にあった可愛らしくも素敵な音楽だったのではないかと。一応ヴォーカル(?)付き。 作品の背景を飾るのは、一般的な写真素材や、イラストではなく所謂ヴォイニッチ手稿。 なにやら暗号のようなものが書いてあると云われつつも、誰も解読出来ないという怪しげな本ですねw 一応、古文書という扱いですが、実は推定制作年代はそんなに古くありません。せいぜい500年くらい前のものだと云われていますよね。 で、500年くらい前のもので、「読めない」ってのは、ちょっとあり得ない事でもあります。私の所持している古文書(の切れっ端)は、800年くらい前のものですが、変体仮名を知っていれば普通に読めますから。 ですので、「暗号っぽく書いたイタズラの本」みたいな、一種の偽書的な雰囲気の漂う本です。 そんな、ちょっと幻想的でどこか怪しげな雰囲気を持った作品なわけです。 ちなみに、文章は問答無用に流れていきますが、何かの意味を掴む事が出来ないというw やぁ、こりゃ私の感性の問題なのかもしれませんけれども、難解ですよ、ねぇ……。 強いて云えば、女の子の内面世界の冒険みたいな? そんな感触はあるんですけれども。 何て云うか、本当にノベルゲームという感じではなくて、「イメージ映像」というか、そういう作品の感触があります。作者様は題して「ノベルアートシアター」と名付けていました。 前衛的っちゃ前衛的なんですけれども、どことなく古式ゆかしい感じもないわけじゃない。不思議な手触り。普通の散文というよりは、散文詩という方が適切かもしれません。 結局、作品を通して、文章などから何か「意味」を抽出出来たのか? と云われると、「良く分かりませんでした……」としか云えないw けれどもやっぱり、作品の意味みたいのを解く鍵は、タイトルにあるんじゃないかな? と思いますよ。 タイトルは『perception』、英語のperceiveの名詞形ですね。ラテン語の原義を辿ると、何かボールみたいなものを放られて、それを全身を使って抱え込むようにキャッチするというか、そういうイメージでしょうか。 そっから、知覚する、とか、受け止めるとか、理解するとか、そういう意味が派生して現在的に使われるようになっているハズです。OEDとか引けば良いんでしょうけれども、生憎所持していないので、適当な事を書いてるおそれが十分にあるわけですが。。 じゃあ、タイトルから導かれた本作の意味って何よ? って云われるとちょっと困ってしまうw 何て云うか、明確に意味がある、というよりも知覚とか感覚だとか、そういう部分に「何か」を訴える、そこが作品のキモなんじゃないかな? という気はするんですけれども。 ノベルゲームというよりは現代アート的な、そういう感じのものでした。 そういうものがお好きな方はプレイしてみては如何でしょうか? というわけで、今日はこのへんで。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-08-31 22:05
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||