2009年 10月 02日
道玄斎です、こんばんは。 今日も今日とて日々之雑記でお茶を濁します。また、マジでどうでもいい日々の記録。 ■『江戸怪談集』読了 下巻もついに読了。 これで、上中下と全て読み終わった事になります。 江戸時代に書かれた書物は、数が物凄く多いけれども、その中で怖い話、つまり怪談或いは伝奇的(古代中国の伝奇じゃなくて、普段一般的に使う際の伝奇です)の代表的なもの、それは一渡り嗜んだ事になります。 やっぱり、ヴァリアントで構成されている、と云っても良いわけですけれども、とっても面白い。 文庫本で訳文がないもので読んだのですが、訳文がついた本って出てないのかな? 暇があれば、アバウトな現代語訳でも作ってみましょうかね。 や、ホラーや伝奇、或いは和風のテイストのある作品を作られている方には、本当に参考になる本ですよ。 一話一話のお話そのものもそうですけれども、タイトル的な部分だったり、美味しい単語だったり、使えるモノは随分詰まっている感じ。 一話一話も短いですし、古文と云っても、現代に近いわけですから、かなり読みやすいと思います。 勿論、訳の分からん言葉が出てきますが、そういう部分に関してはちゃんと註が付いているので。 読みたい本は一杯あって、怖い話もそうなんですが、シャーロック・ホームズを取り敢えず全部読みたいですな。実は、少し大きめの書店に云って、探したのですが、何故か売られておらず「こりゃ、アマゾンでかわにゃぁ駄目かな?」と思ったりしています。 いや、ホント、最近の一般的な書店ってのは駄目ですな。雑誌やら流行物は充実しているけれども、長きに渉り存在し得ている「名作」の類は、店頭からドンドン消える傾向にあるようです。 他にも読みたいものがあって、それは『千夜一夜物語』。 これまたすっげぇ長い説話集ですが、やはり全部読みたいわけです。大体、長い物ってのは、それだけで読んでみたくなりますよ、ね? 昔、図書館で暇つぶしでパラパラと適当に何話か読んだ事はあれど、全部読んだことはないのでした。で、やっぱりこいつも本屋さんに置いてなかったんだな。岩波文庫とかなら絶版になってないと思うので、注文を掛けるってのも手ですけれども、アマゾンの方が楽かも。 秋の夜長って事で、普段よりも多めに色んな本に手を出せたらなと、思っています。 ■そして、勿論あれも。 というわけで、現在、ノベルゲームのレビューの数は399になってます。 あと一本でついに400に。記念すべき(?)400本目は何をレビューしようかなぁ? なんて考えつつ作品をプレイしています。 今、プレイしているのは、全4部の超長いヤツ。 今まで「プレイしなきゃマズイな」と云ってきたけれども、何となく先延ばしにしてきた作品です。無茶苦茶ダークな展開があったりしてこちらが憂鬱になる事も屡々、なんですが、やっぱり面白いですねぇ。或る意味でクセがあって、合う人/合わない人ってのが、結構分かれちゃいそうなんですが、私はかなり好き。 ■実は結構好きなもの。 いや、気持ち悪い話なんだけれども、結構「リラックマ」ってのが好きでして……w ぬいぐるみの類もかなりの数、持ってるんですよ。一時、「流石にあまりにも寂しすぎだろ」と思い、グッズ収集を一旦停止した訳ですが、ここにきて、又個人的に、リラックマブームが。 あのキイロイトリとの掛け合いっていうか、それが楽しいのよね。 近所のビルっていうか、商業施設に中に、所謂ノベルゲームで云う所の「ファンシーショップ」に相当すると思われるお店があって、そこにリラックマのグッズが沢山置いてあります。 若い(中学~高校生くらい?)の女の子に混じって、グッズを品定めしている私の姿は、相当怪しいでしょうねw 今、一番欲しいのは、マグカップですかね。 これも以前どこかで書いた気もしますが、マグカップ収集も私の隠れた趣味の一つだったり。割と大きめのマグカップが好みです。紅茶でも注いでおけば、かなり機嫌が良くなります。お茶の種類はアールグレイがいいですねぇ。 というわけで、例によって纏まりも何も無い日々之雑記でした。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2009-10-02 22:00
| 日々之雑記
|
Comments(2)
Commented
by
夜明け
at 2009-10-05 01:00
x
管理人様、こんばんは。
『江戸怪談集』おもしろそうですね。現代訳で読んでみたいです。古典を読める人は尊敬です。 おすすめしたい作品 『ユウレイのいた道』 Fortune Bell様 『龍遊戯伝』 万屋本舗様 失礼しました。
0
Commented
by
s-kuzumi at 2009-10-05 23:25
>>夜明けさん
こんばんは。 『江戸怪談集』、普通に面白い本だと思いますよ? 多分……現代語訳が無くても大丈夫なくらいのレベルです。興味があれば是非是非書店で立ち読みでもしてみて下さい。 で、作品紹介、有り難う御座いました。 二作品とも、過去にレビューした事のある作者様の作品ですね。取り敢えずは尺の短そうな『ユウレイのいた道』の方からプレイしていこうと思います。 いつもいつも本当に助かります。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||