2010年 06月 08日
道玄斎です、こんばんは。 ここんとこ、ちょっぴり色々予定が詰まっています。落ち着いてゲームプレイしたいですねぇ……。 ■風水が悪い 「ちけい」なるアビリティを使うアレじゃありません。 ちょっと、そういうのを気にした方がいいのかな? っとw いや、元々、そういう占いめいた事は嫌いなんですが、ちょっぴり引っかかる所があったりするので、色々試行錯誤したり相談したり。 風水って先ほど、「占いめいた」なんて書いてしまいましたが、どっちかっていうと統計学みたいな感じらしいですよ。うんと単純化すると「お日様の光がちゃんと日中入ってくる」ような間取りの家だと、みんなハッピー。一方で、日が当たらないような間取りだったり家の立地条件だと、具合が悪くなる、みたいな、方角や立地なんかを絡めつつ膨大な統計の結果、●●した方がいい、とか●●に▲▲があるとよくない、とか、そういう話になるみたい。 まぁ、当たるも八卦当たらぬも八卦、と申しますし、いつものように「テキトーに楽しむ」という感じで、やってみます。良くないって言われた事はやめりゃいいんだw マジでのめり込むのもアレですから、どんなもんかな? という気持ちで。 ■いろいろあれこれ 水面下で色々動いている企画があったりします。 私は何にもしてないのですが、協力して下さっている方には本当に感謝感謝! こっちも「楽しむ」事を忘れずに色々出来たらいいですね。 って、些か抽象的な話でした。 そういえば、NaGISA netさんにて、5/29のレポートの下巻(?)が公開されました。 上巻は既にして公開されております。 私のそれと比べてみると、相互補完になってる部分もあると思うので楽しめるのではないかと。 NaGISAさんも書かれていましたが、本当に爆笑モノの話題も多くて、それをお伝え出来ないのが残念極まりない!w 頂いたふぐ茶漬け、先日食べました。 うーん、上品な味だ……。某○谷園のお茶漬けみたいな感じじゃ全然なくて。ふぐのあっさりとしながらも深い味がお茶漬けになっている……。 夜食として食べちゃうと、ちょっと勿体ないです。普通にお湯にあのふぐ茶漬けを溶かして、「ふぐのお吸い物で御座います」と出てきても、違和感ないレベルの上品さ。 本当に良いものを頂きました。改めてお礼を。有り難うございました。 ■頭の中の芯 何か、疲れていたり忙しかったりすると、どうにも頭の中に堅い芯が残っているような、そういう感覚になります。完全に炊けていないお米みたいな。 これが、大体私の「ぶっ倒れ度」のレベル1ですw このくらいでしたら、ゆっくり休んだり、早寝をしたり(寝付き、凄い悪いんですけれどもね)すれば、割とすぐに治ります。けれども、これを放置してさらに疲れが溜まってくると……。 レベル1を放置して1、2ヶ月経つと、胃の辺りが段々重くてキリキリ痛んできます(キリキリと打とうして、一発目で「吉里吉里/KAG」が出てくるのは私のマシンの仕様です)。これがレベル2。 まだ、このレベルなら引き返せるんですw 胃薬呑んだり、やっぱりゆっくり眠ったりすれば、まだ恢復出来ます。 けど、この状態を長く続けていると3、4が無くていきなりレベル5に行く事があるので要注意。 レベル5は「気がついたら点滴を打たれた状態で病院のベッドに居る」ですw 最近はあまりないんですけれどもね。 今は微妙にレベル1な感じなので、今日は早めに眠る事にします。 それでは、おやすみなさいませ。
by s-kuzumi
| 2010-06-08 00:14
| 日々之雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||