2010年 06月 18日
道玄斎です、こんばんは。 今日は、例によって「洋物」のゲームをまた取り上げてみようかな、と。 そんなに難しい英語、じゃない作品は厳選している(つもり)ですのでご安心あれ。 というわけで、今回は「sake-bento & strawberrybocky」さんの『Forget Me Not』です。 「sake-bento」ってのは「鮭弁当」でしょうかw やっぱり、こちらの事情に詳しい方がお作りになってるんでしょうねぇ……。でなきゃ日本語なんて使わないわな。 さて、今回、この作品を取り上げた理由がいくつかあって、 1、タイトルが気に入った。 2、どうやら短めっぽかった。 ってのが先ず挙げられるかな? サイトの方では10分で読了出来る、って書いてありましたけれども、結局15分掛かりました……。日本人ですから……。けど、どっちにせよ、「番外編」ですよねw もう一個の理由である所の「タイトル」ですが、日本語にすれば「勿忘草」ですね。 普通に勿忘草って日本語も好きですし、Forget Me Notという英文でもどこかゆかしく思えます。 簡単にストーリーをご紹介しましょうか。 主人公のEverは、どうやら大学生。化学をやっているようで、研究室とアパートを行ったり来たりの日々を過ごしている模様。 そんなある日、Everが研究の合間にスタンドの飲み物屋でマンゴーとストロベリーのスムージーを飲んでいると、女の子が現れて、スムージーを引ったくって行ってしまう。必死に追いかけるEver。されど、女の子は見つからず……。そして夜、帰宅しようとするEverは、スムージーを引ったくった女の子を発見するのだが……。 ってな感じ。 そうそう、忘れないうちに云っておこうと思うのですが、本作、「ボイス付き」です。 会話文はちゃんとどれもこれも声が当ててあります。主人公のEverとヒロインの女の子のボイスはかなり気合い入ってますよ! 感情たっぷりの名演技かもしれない……。ヒロインの声もかなり可愛いんじゃないかな? と思います。本当にこの声を聞くだけでも価値があると思うので、気になった方は是非プレイを。 文章も割と容易に読んでいけるはずです。 今まで、ブログにてご紹介していない作品なんかを含めると、実は結構洋物のゲームプレイしています。けれども、「英語が分からなくて挫折した」のは一回しかありませんw 一回……ちょっとオチの部分が分からなくて紹介を断念した作品があったりします。作品の雰囲気は凄く良かっただけに、心残りになっていたりして。んー、今度再チャレンジしてみましょうかねぇ……。 けど、大多数の洋ゲーは、意外となんとかなるもんです。本作もその例に漏れず、「何とかなっちゃう」タイプ。分からない部分があっても、ちゃんとその後で「推測」して補えますし、それでプレイに支障はありません。 本作は、歴代の洋ゲーの中でも、かなり分かりやすい方だったと思いますよ。 で、洋ゲー初の「ボイス付き」で、ストーリーも新味があって良かったんですよ。 ちゃんと、タイトルとの絡みもありましたし、「お! こりゃいいもん見つけたぞ……」と思っていた所で、やや唐突に終了してしまいましたw これは……完成品……なんだよねぇ? 多分、着想とかそういうのは、非常に面白くて、プレイヤーを引っ張る力も上々。だけれども、「じゃあ、それからどうなるんだ?」って所が描かれなかったのが、本作の最大の気になった点ですね。 これは、もうちょっと長目にしてでも、ちゃんとしたエンドを付ければかなり面白い作品になったハズですよ。是非、ビルトアップして欲しいですねぇ。 ともあれ、現段階でも、結構面白いネタは入ってますし、ボイスもクオリティが高いのでちょっとお勧めです。 洋ゲーの入り口、として捉えると中々面白い作品、という感じですかね。 是非、気軽にプレイしてみて下さい。そういえば、ちゃんとMac版、Linux版なんかもあるので、そういうマシンをお使いの方はそちらでプレイ出来ますよ。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2010-06-18 20:36
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||