2010年 08月 24日
道玄斎です、こんばんは。 今日も少しゲームをやっていたのですが、どうやら続編がありそうな……そういう感触の作品でしたので、レビューはやめて、日々之雑記でお茶を濁します。 ■SAKURAを買ってみた ノベルゲームに耽溺するにつれ、写真素材を撮ってみたり、BGMモドキを作ってみたり、効果音(ヤンデレ系、ホラー系が多い……)を作ってみたり、まぁ色々やるようになりました。 BGMの方は上達しないのですけれども、相も変わらずシーケンサーとか、楽器とかを弄るのは結構楽しくて、こっそり続いていますw で、愛用のFL STUDIO9もいつのまにか、SignatureBundleという最上位版になってましたw 従来XXL Editionなるものが最上位だったのですけれども、更に最上位版が出てきたというわけでアップデートしちゃったみたいです。 で、今……円高ですから、FL STUDIOのImage Line社のソフトシンセを購入してしまいました。 その名もSAKURA。物理モデリング型のストリングス音源(?)です。 いや、今、セールをやっていてねぇ、49$で色んなプラグインが購入出来るんですよ。で、SAKURAは元々99$だったかな? それが49$になるというお買い得。 お琴ライクな音が出せたり、そのネーミングが気に入っちゃって、今お気に入りのシンセとなっております。 飽くまでお琴「ライク」でリアルなお琴のそれじゃないんですけれども、そこはかとない和風な感じが堪らないですねぇ……。 何か、又、コイツを使ってBGMモドキを作り、きっと近々告知するであろう「素材サイト」のベータ版にでも載せようかしら? まぁ、BGMとかって、「作ろう!」と思って作れるようなものじゃなかったりするのですけれどもね……。って、単純にそれはヘタクソだから……という説もw これもまた、何度も書いてますけれども、もうFL STUDIO以外のDAWを使う気が起きません……。 もう、一生涯無償でアップデートが可能ですし、操作も分かりやすく且つ簡単。んでもって、軽い! あまり、我が国では普及しているDAWとは云えないものの、こいつぁいいソフトですぜ。 まだまだ続く暑い日で、ややグロッキー気味なんですけれども、何とか日々過ごしていけたらいいなぁ、と思っています。 なんかね、今年の夏、全然ホラーゲームが出来なかったので、お勧めのホラー作品とか是非、ご紹介下さいませ。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2010-08-24 22:24
| 日々之雑記
|
Comments(4)
Commented
by
hotchemi
at 2010-08-25 02:02
x
道玄斎さんはTwitterはやらないんですか?
0
Commented
by
s-kuzumi at 2010-08-25 20:47
>>hotchemiさん
こんばんは、初めましてかな? ツイッターは、残念ながらあまり興味が持てなくて……。というか、もうブログだけでも結構手一杯なんですよねw 何だかんだで、私、アナログっぽいのかもしれませんねぇ……。
Commented
by
hotchemi
at 2010-08-26 01:54
x
なるほどー。始めて見ると意外と面白いですよ!ラジオの意見とかも吸い上げやすいですし。一度試されてみては?
Commented
by
s-kuzumi at 2010-08-28 00:59
>>hotchemiさん
こんばんは。 確かにラジオの時なんかには、結構上手く機能しそうですねぇ……。ただ、ここでツイッターまで初めてしまうと、当初の「草の根」というレベルから逸脱してきそうなので、現状では導入……難しいかなぁ? という感じです~ |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||