人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久住女中本舗

kuzumi.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 14日

なんてことない日々之雑記vol.312

道玄斎です、こんばんは。
今日は、ゲームをプレイする気力が減退しているので、効果音絡みの話題でお茶を濁そうかと……。DTMの方じゃないのは、大した事を話すわけじゃないからですw



■効果音の愉しみ

例の企画で、SEの項目に何一つファイルが無いんじゃまずかろうってんで、いくつかアップロードしてみました。
ちょっと作り直したりしたものがあったりして、そういう作業をしていたら、久々に効果音作りの情熱が、また沸々と蘇ってきました。

で、定番もいいとこの素材を作ってみたわけですが、定番というのは、「良く耳にする素材」とほぼ同義です。
具体的な言及は避けますけれども、一昔前のホラー系の作品で良くお目に掛かったようなヤツですね。その素材、自分で効果音制作を初めてから、「どうやって作ったのか」というか、その出自が分かってしまうんですけれども(某シンセサイザーの……FXに……)、まだまだ、弄り甲斐があるなぁ、と改めて思いました。

基本的な音は変わらなくても、エフェクトの掛け方次第で、もう一ひねり出来るというか。
ボコーダーをゆるーく掛けたりしてみると、ちょっとモダンな音になったりしてね。


で、シンセで作れる効果音(とかジングル)はそれはそれとして、ちょっと本当に「マイク」を購入して、録音をしていこうかとw
録音が出来れば、色んな音を自分で録る事が出来ます。
色々アマゾンだとかを調べてみると、マイクはそんなに高いものじゃないですねぇ。歌を歌う人にとってみれば、マイクは重要な道具ですけれども、私にとってみれば、「取り敢えず効果音が録音出来ればOK」という事になりますw

ラジオとかに使っているヘッドセットで、録音が出来る事は既に確認済み。
ただ、あのヘッドセットだとどうしても、変な音が載るので、マイクの必要性がいや増しているのでした。

まぁ、使い勝手の良いものを! となると中々難しいものがあるのですが、又、私流に「質より量」で押していく作戦もアリかなぁ? なんて思ったりしてw



それでは、また。

by s-kuzumi | 2010-09-14 20:44 | 日々之雑記 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< フリーサウンドノベルレビュー ...      フリーサウンドノベルレビュー ... >>