人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久住女中本舗

kuzumi.exblog.jp
ブログトップ
2011年 04月 07日

なんてことない日々之雑記vol.330

道玄斎です、こんばんは。
先日まで、少しノベルゲームの勢いに乗れていたのですが(プレイしまくって、感想書きまくりたい、という意欲があった)、やっぱり、少しダメージが大きかったみたいです。


いや、先日の「なんてことある」方の日記を書いた後、色んな方々からメールなど頂きました。
本当に有り難う御座いました。随分、泣き言を云ったり、みっともない所を見せてしまいましたが、平にご容赦願えれば、と。

で、数日経って、気持ち自体は大分落ち着いてきたのですが、何と申しましょうか、事後処理をあれこれしていて、そうしてフッと気が抜けた瞬間に、またズシッとダメージが……。

やっぱり、駄目ですねぇ……。
どうにもこうにも、予想以上に潜在的なダメージ量が多かったみたいで、何かがきっかけとなって、そのダメージが表面化してしまう、みたいな。

みっともなくも心情を吐露してしまうと、ちょっとキツいです……。
引き金は、例の友人の逝去なのですが、相乗効果でその他、本当に「なんてことない」事までも、負担に感じてきてしまう今日この頃です。

一見、平静に見えるところがまたタチが悪い所で、表面は穏やかでも、内側は結構グチャグチャの海の難所みたいになってます。
大体、こういう状態になると、私の場合、頭の中……具体的に云えば額の奥の方に堅い芯が入ったみたいになって、段々胃が痛くなってきますw

こうなると、何かに集中して物事を行うのは難しく、注意散漫になりがち。
気をつけないと、ね。


本当は、思いっきり泣いたり、或いは泣きついたりすればいいんでしょうけれども、性格が災いして、それが中々出来ないんですわ。
なので、本当にメールなど送って、気遣って下さった方々には、お礼を申し上げたく。
いや、こっちから「助けてくれYO!」ってメッセージなり、アクションなり起こせばいいんでしょうけれども(適切な時にそうする事は多分、正しい)、私って性格がアレですから、向こう側から何かがさしのべられるのを待ってしまう、傾向があるんですよねぇ。これは、多分、あまり良くないですね。。

「助けてくれねーかなー?」と思いつつも、こちらからアクションが起こせないっていうのは、やっぱり損な性格ですなw


何となく、心がザワザワとして落ち着きません。
今夜も独り、机に向かってぼぅっとしているんじゃないかなぁ、なんて思います。
お暇でしたら、声掛けてやって下さい(あっ、云えるじゃん!w)。



それでは、また。

by s-kuzumi | 2011-04-07 18:57 | 日々之雑記 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< なんてことない日々之雑記vol...      なんてことある日々之雑記vol.13 >>