2011年 09月 03日
道玄斎です、こんにちは。 本日二回目のレビュー。何の気無しに、お八つ感覚でプレイしていた(10分なのでお気軽に、とか書いてあったもんで)ゲームが、予想以上に良い出来で、こうして筆を執っています。 というわけで、今回は「Star Chasers」さんの『去りし日の花』です。 いや、これは良かった。 確かに10分という短編でありながら、作中で語られる4年間が凝縮されているような、そういう密度のある作品になっていたんじゃないかと。タイトルも私好みでしょ?w 無事、大手に就職も決まり、されどテンプレートの人生を送る事に言いしれぬ不安や、失望を同時に抱え込んでいる主人公。そんな主人公は、半ば無意識に、高校時代を過ごした街への電車の切符を手にしていたのだった……。 というのが、ストーリーの大まかな流れなんですけれども、就職して結婚して、子供を作って……というプロセスが本当にテンプレートで誰しも訪れるのならば……いいですよね……。と、もはや結婚が絶望的な私はチラッと思いましたけどw 仕事を選ぶっていうのは、或る意味生き方の選択に他ならないわけですから、ちっと主人公が青臭くもあり、又、贅沢だなぁ……っていうのはありますw けれども、そうした人生の節目を迎えて、やはり人生の節目となった日々を思い出させる街に行く、というのは何とも風情がある……というか、非常に分かる感じがします。 そして……当時、同じように夢を追っていた女の子と再会して……というのもありがちと云えばありがちなんですが、それが10分の中にギュッと濃縮されている為、凄く良い作品になっていましたね。 又、「分かる」ものとしては、大好きなものと「一番になれるもの」は明らかに異なる、という真実です。 よほどの天才性がない限り、私達は、自分の大好きなもの、自分のやりたい事で一番になれません。私もそうでした。 そこで、方向転換を図るのは、果たして悪い事なのか、それとも夢を追ってひたむきに一番になれずとも、地道にその道を進んでいくのか……。どちらかが良い/悪い、は本作では描かれません。 そういう演出もやっぱりいいですよね。そこで、単純に「一番になれなくても頑張るのは良い事だ!」って云い切られちゃうと、それはそれで困ってしまいますw きっと皆さんも、そうした現実に何とか折り合いを付けて「今」を生きているハズですから。 二つの生き方があって、どっちも間違ってない。だけれども、確かに夢を追ってキラキラと眩しい過去があった、という事実があるだけ。 そして、その意味のある過去が未来を支えていく、という主張は納得感があり、且つ本作の最も良い所、と云っても良いでしょう。 ちなみに、後書きなんかを読めば分かる通り、本作立ち絵は存在せず、要所要所で出てくる一枚絵に全力が注がれています。これは大正解ですね。 これで立ち絵が出てきちゃうと、何だか妙に俗っぽくなってしまうというか。 背景CGも凄い気合いが入っていて、良い感じでした。素晴らしい背景に一枚絵、そして語りたいテーマが上手く融合した、気合いの入った作品です。 人生の節目を迎えている方、に是非ご一読をお勧め致します。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2011-09-03 16:04
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||