2012年 04月 16日
今日の副題 「二人の道はまだまだ続く」 ジャンル:恋愛ノベル(?) プレイ時間:2時間ほど その他:選択肢なし、一本道 システム:YU-RIS 制作年:2011/9/? 容量(圧縮時):66.1MB 道玄斎です、こんばんは。 今日はなんか具合がとても悪くて、蟄居していたのですが、こういう時こそ積んでいたゲームをプレイするチャンスなので、気になっていた作品をプレイしました。 というわけで、今回は「同人ゲームサークルalpha」さんの『君の道、僕の道』です。 良かった点 今回は、私がストーリーを纏めておきましょう。 海原海斗は、大学進学の為上京する事となった。 と、こんな所でしょうか? さて、久々のノベルゲームレビュー。 奇を衒わない素直なタイプの作品だったと思います。 プレイをするとすぐに分かるのですが、キャラクター同士の会話の掛け合いに力が入っています。 主人公の心中と同化している地の文も、割とくだけた感じで、時にギャグっぽさを交えながら描写が行われます。 こうした掛け合いの要素が強かったり、或いは主人公の心中思惟が多い作品は、下手をすると、とてもテンポが悪くなってしまいます。プレイヤーの気持ちとしては、次の展開を早く見たいのに、何故かズルズルと引き延ばされる何てことない日常シーン……。 しかし、本作の場合、掛け合い、海斗の心中思惟で話が進んでいくタイプであるにも関わらず、テンポが損なわれません。 それは、「ストーリーのテンポが良い」からでしょうね。小気味よく場面が変えていくことで、冗長さを無くし、ストレス無くプレイ出来るように作ってある、という印象を受けました。 家出少女、京香とは、東京駅で一旦別れてしまうのですが、お約束通りにすぐに再会し、同居することに。 この辺り、お約束過ぎる! と感じる人もいるかもしれませんが、こういう素直で先が読める作品も、中々良いものです。お約束、とは「予想通りの所に落ち着く」という意味では、安心感のあるものですから。 特に、最近ではむやみやたらとヒネリを効かせた作品が多いので、本作は、そういう意味でも少しホッと出来るタイプの作品でしたね。 海斗と京香が同居してからも、お約束は続きます。 少しづつお互い惹かれ合っていき、恋人同士に。お祭り(花火付き)やプールといったイベントも完備してます。 こうした恋愛ノベルゲームでは、お馴染みのイベントなんですが、それでも何となく楽しめちゃうのは、作品の雰囲気のお陰でしょうかね。 恋愛面に関しては、かなりコッテリとした檄甘展開ですw 海斗は(例によって)かなり恋愛方面に鈍い男なんですが、めでたく恋人同士になるやいなや、読んでいて恥ずかしいくらいのラブラブっぷりが展開されることに。セリフも思わず赤面してしまうものが多かったですw 中盤くらいから、かなりラブラブになる海斗と京香なのですが、気になった点もそこにあります。 というのは、京香は家出をしてきたわけで、「何故家出をしたのか?」という重要な部分を、海斗が聞きだそうとする場面があります。 そこで、自分の非常にデリケートな部分に踏み込まれた京香が「あんたはあたしの何なのよ?」とか云うんですよね。 あれだけ、ラブラブしていて恋人同士、という単語が頻出するにも関わらず、「あんたはあたしの何なのよ?」は流石にないんじゃないかなぁ……と。かと思うと、あっさりとまたラブラブ状態に戻ったり……。 そんな調子で、終盤は、京香の感情の変化の振れ幅がかなり大きくて、ちょっと置いてけぼりを食らってしまいました。 まぁ、それは置いておくにしても、ラストが締まらなかったのが、本作の最大の気になった点でしょう。 結局、何となくなし崩し的に、家出するきっかけとなった家庭での軋轢に、真正面から向かう事にした京香なのですが、まさにその瞬間に物語が終わってしまいます。 もう少し、京香と彼女の家族の抱える問題を提示したり、又、それに立ち向かい、云うなれば幸せを勝ち取るまで、を描いて欲しかったな、という感じです。 先にも書きましたが、テンポが良くストーリーはスムーズに進んでいきます。けれども、グッと重みを増すパートもやっぱり必要だと思います。そこが、本作の場合ラスト付近なんですが、あまりにもサラリと流れてしまって、余韻もなく終わってしまったのが残念でした。 スムーズな展開と、恥ずかしいくらいのラブラブな描写があるわけですから、もう少しラストを丁寧に描いていたなら、より良い作品になったのではないかと思います。 全体で見れば、少し物足りなさはありますが、王道の展開と、赤面するくらいの甘酸っぱさを味わいたい方は、是非プレイしてみて下さい。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2012-04-16 19:29
| サウンドノベル
|
Comments(5)
Commented
by
NaNASI
at 2012-04-18 22:35
x
レビュー、ありがとうございます。
プレイしてみようと思いますw #体調、よくないんですね・・・ どうか無理なさらずに。。。
0
Commented
by
s-kuzumi at 2012-04-29 13:22
Commented
by
NaNASI
at 2012-04-29 23:17
x
非常に読むのが遅い&なかなか時間がないので、
いまだ読了していないのですが(いまパフェ食べたあたり)、十分に楽しめています! 読みやすい文章ですし、なんかほほえましい感じって思いながら読み進めています。 読んでいてやさしい気持ちになれるような、そんな作品が好きですね。 道玄斎さんのサイトは、ずっと以前から拝見させて頂いています。 いつもいろんな作品を紹介頂き、ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします!
Commented
by
NaNASI
at 2012-05-02 00:29
x
読了しました!
最後まで楽しく読めました。 うまくいろいろな過程が説明されているのですが、 レビューに書かれていますように、確かに最後のエピソードがさらっと・・・という印象ですね。 最後のエピソードについて、 作中で語られている内容は特に不足しているわけではなく、趣旨は十分に伝わるのですが、 もう少しひっぱり・・・というか、奥行き・・・というか、そういうところがあれば、 もっと盛り上がりがあったかも、、、と思ったりしました。。。 でもいい作品でした! またレビュー、お待ちしています。 ただ・・無理はされないでくださいね~
Commented
by
s-kuzumi at 2012-05-16 19:33
>>NaNASIさん
コメントありがとうございます。 無理せず、ちょこちょこっと作品をプレイしてレビューしていこうと思います。 また少し、色々な作品が出てくる時期が来たみたい(?)ですから、色々ご紹介出来たらな、と思っております。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||