人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久住女中本舗

kuzumi.exblog.jp
ブログトップ
2015年 12月 16日

フリーサウンドノベルレビュー 『学校七不思議5』

フリーサウンドノベルレビュー 『学校七不思議5』_b0110969_1735945.jpg

今日の副題 「深みのある学校ホラー作品」

ジャンル:ホラータッチマルチADV
プレイ時間:コンプリートまでおよそ2時間半ほど
その他:分岐多数。マルチエンド。『学校七不思議』『学校七不思議2』をプレイしておくとより楽しめる。
システム:吉里吉里/KAG

制作年:2015/12/15(公開)
容量(圧縮時):255MB



道玄斎です、こんばんは。
今日も久々のノベルゲームレビュー。
ここ、一年間くらい、なんだか妙に忙しくって、腰をおちつけてゲームをプレイするってことがなかなか出来なかったのです。その代わりに、無料ゲーム.comさんのほうで、ノベルゲームにまつわるお話を「コラム」という形で書かせて頂いております。

さてさて、今回のタイトルを見て「お!」と思った方もいるのではないでしょうか?
そうです、2000年からリリースされ続けている『学校七不思議』の最新タイトルがついに登場。
何度も書いていますように、私はこのシリーズが好きなので、さっそくプレイして取り上げてみました。

というわけで、今回は「銀の盾」さんの『学校七不思議5』です。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
良かった点

・単なるホラーや、ドッキリ型ホラーとは一線を画す深みがある

・2015年に至っても新作が出るという、素晴らしさ


気になった点

・やはり今作でも「七番目の怪談」の謎は明らかにならず……

ストーリーは、ふりーむ! のほうから引用しておきましょう。
どこの学校にも必ずあるという、怪談「七不思議」にまつわるADV。
今回は過去作との繋がりが深いため、「学校七不思議」「学校七不思議2」を
クリアした後でのプレイをお勧めします。


某テレビ局へ視聴者から送られてきた、一枚の投稿写真。
そこは、学校の怪談を追って失踪した二人の女生徒の実話や、夜の学校で肝試しを行った生徒が不可解な死を遂げたなど、曰くのある県立高校。

卒業生であるアシスタントディレクターとカメラマンの主導で、夏の怪奇特集としてその高校でロケを行う。
マスメディアによく取り上げられる有名な霊能力者がその学校にまつわる『学校七不思議』を祓ってみせるという企画だ。

デジタル時代の影響で、心霊写真も恐れられなくなった現代。
この高校に伝わる七つの怪談『学校七不思議』さえも、今夜テレビカメラの前でその正体が暴かれるのか。
本当に悪霊の仕業ならば、霊能力者の力によって穢れは全て祓われ、哀れな女生徒の霊達も成仏させてやれるのか。
それとも……


複数のエンディングを全てクリアするとおまけがありますので、是非コンプリートしてみて下さい。

こんな感じです。


数年くらい前から、いわゆる「実況動画」が流行るにいたって、ノベルゲームに限らず、フリーゲームの世界に多少の変化があったようです。

1つは「ホラー作品の見直し」。
もう1つは「ドッキリ系の多用」という感じでしょうか。

実況には、実況主が録画したものを流す、というものだけでなく、「それを視聴した人がコメントでその動画に参加できる」という部分があるわけです。

すると、「淡々とストーリーが流れていくもの」より、「ドッキリ」などの要素があって、動画に起伏を付けやすいもの(実況主がリアクションしやすもの)、そして、コメントが増えやすいものが好まれるようになってきました。

そうした「ドッキリ」要素があるもの、として「ホラー」作品が見直されてきた、ということなんですが、端的に云って、「実況ウケ」しやすい作品ということでの盛り上がりなんですよね。


一方で、本作はなんと2000年から、同シリーズがリリースされ続けているという、「ホラーノベルゲーム」の老舗。その世界を長年、支え続けている作品といってもいいでしょう。

そして、ドッキリ系で耳目を集めていく、というよりは、ストーリーの良さ、その奥深さでしっかりと「読ませる」タイプの作品、だと云えるのではないでしょうか?


そもそも「学校の七不思議」というのは、みなさんもご存じの通り、とても有名な怪談(群)です。
そして、実は「あまり怖くない」んです。

本作にも出てくるように、「骸骨の標本が動く」とか、そんなに怖いとは思えませんよね?
また、本シリーズを通して、かなりおいしい役どころの「トイレの花子さん」であっても、怖さとかわいらしさ、みたいなものが相半ばしている印象すらあります。

じゃあ、どうするか?
といったときに、本作シリーズが採用しているのは「学校七不思議」の背後の設定、つまりバックグランドをしっかりと成立させる、というもの。

「学校七不思議」という怪談(群)が存在しており、それを調査した二人の女生徒(美加と絵梨。今日のスクリーンショットは美加)が行方不明となる。そして、今も夜の学校に、その二人は囚われ続けている……。

こういう状況が、作品の背後にあるんです。
「学校七不思議」だけではなく、それに関わった(より正確に云うならば、知ってはいけない第7の不思議を知ってしまった)二人がいて、「夜の学校の世界」に七不思議と共に存在している。

そして、その二人は、「怖さ」を感じさせる存在ではなく、むしろそこに「切なさ」や「優しさ」を感じさせる存在でる、というのも特筆すべき点でしょう。


ですので、物語は、視点人物の「物語」であるのと同時に、美加と絵梨の「物語」と重なってくる、という重層的な構造をとります。さらに本作の場合、『学校七不思議2』の「物語」もそこに重なってきますから、相当に厚みのある物語構造をしている、と云ってもいいでしょう。

怖さを追求していく、というよりは、明らかに「物語的な深み」を感じさせる作りなのです。なにしろ「ホラータッチ」なわけで、ホラーとは作者さんも云っていないわけですからね。
今だからこそ、こうした作品はものすごく価値のあるもの、だと思います。


さて、一方で気になった点は、「やはり今回も七不思議の『七つ目』の謎は明らかにならなかった」という部分です。

きっと、それが明らかになるのは、本シリーズの「ラスト」なのでしょうね。
とはいえ、少し本作、つまり『学校七不思議5』でそれが見えてくるかな? という淡い期待があったのも事実でした。

ま、それはともかく、ちゃんと「次回予告」までついていましたから、まだまだ『学校七不思議』は終わりません! 次は『学校七不思議6』がちゃんと待っています。

リリースまで何年かかるかわかりませんが、ファンとしてその日をまた待ち続けたいと思います。

by s-kuzumi | 2015-12-16 22:05 | サウンドノベル | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< フリーサウンドノベルレビュー ...      なんてことない日々之雑記vol... >>