2007年 07月 17日
俺です。こんばんは。 久住とちょっと話し合ったのですが、一応「久住女中本舗」は何をするのか、良く分からないのだけども「同人サークル」らしいので、読書記録だけをブログにぶち挙げるのはどうなのか?という事を考えておりまして。 実際、同人誌を造りたいのか、或いは同人ゲームを造りたいのか、はたまた同人音楽をやりたいのか、全然分からないまま、あり得ないほどの見切り発車でこの「久住女中本舗」は動いています。 んで、日々のブログの更新は、岩波文庫の青シリーズの読書感想文だったりするわけで……。勿論、当サークルの構成員の事、関心を持っているもの何かをお伝え出来るのは、良い事だと思うのですが、それだけじゃあんまりじゃないか。 だから、俺が久住に言いましたよ。 「俺さ、フリーのサウンドノベルって結構プレイしてるんだよね。なんかそういうレビューとかを書いたらちょっとは『同人サークル』っぽくない?」 と。 そしたら、あっさり承諾されたので、カテゴリに「サウンドノベル」の項目を入れてみました。 ま、或る意味で読書記録と変わらないようなところがあるけれども、ちょっとはソレっぽいでしょ。 昔、サウンドノベルで面白い作品を探していたんだけども、何を選んだらいいか分からなかった時、レビューを書いてくれていた。偉大なサイトがあって、随分お世話になりました。 いまだに定期的にみて、参考にさせて頂いていますよ? そんな凄いサイトには及びも付かないけれども、少しでもフリーのサウンドノベルの面白さや、面白い作品を紹介出来たら、と思っています。 暫く時間は掛かりますが、順次サウンドノベルレビューを公開していくので、ご期待下さい
by s-kuzumi
| 2007-07-17 23:28
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||