2007年 07月 26日
今日の副題 「本当の楽園とは」 ※吟醸 ジャンル:田舎に住む兄の元に訪れる妹とその生活(?) プレイ時間:10~15分程度 その他:選択肢なし、一本道ノベル。 道玄斎です、こんにちは。 最近、段々と「お勧め指数」を付けるのが難しくなっています。五段階評価じゃなくて十段階にすれば良かったんだろうか? ジャンルというのも、単純にどの作品も「恋愛」とか「伝奇」とか分けられないものが多くて難儀します。しょうがないので、作品の概略みたいな、そんな感じで書いています。 さて、本日のレビューは「Team Eye mask」さんの『楽園』です。 「Team Eye mask」さんは一次創作を目的としたプロジェクトユニット、ということで、クオリティの高いオリジナル作品を精力的にリリースしているユニットです。 今現在のメインは、「Windows/PSP Hybrid Mini-novel Series」で、普通のサウンドノベルのようにWindowsマシンで動かす事も出来れば、PSPで遊ぶ事も出来る、というハイブリッドな環境で遊べるフォーマットで、作品を制作しています。 ストーリーをサイトから張り付けます。 過疎化の進む近未来の日本のある農村。 足りなくなった労働力を確保するために、農作業の機械化は進んでいった。 そして村には人間の労働力は必要無くなりそのすべてはアンドロイドによって賄われていた。 機械化の影響で人がいなくなったこの街に機械を管理するために派遣されたエンジニアのシゲル。 そんな彼を訊ねに、妹のミドリが都会からやって来る。 夏の収穫期を前にその手伝いも兼ねてやって来たミドリだが、 本当の目的は暫く会う事が出来なかった兄と夏休みの短い時間を過ごすことだった。 二人がすごす、ハイテク農村での一時。 良かった点 ・普通のサウンドノベルの様な表示形式ではなく、横に細長いタイプの、今までにないノベルの形(今回、画像はスクリーンショットを切り取りました)。 ・イラスト・音楽・テキストのマッチが凄い。ちょっとでこぼこした紙に描いたような質感の背景に入らすとが乗っているという感じ。音楽も綺麗で作品の雰囲気に良くあったものを選んでいる感じです。 ・特に何か事件がなくても、設定やキャラ作り、テキストの巧みさで十分に一つの作品として完成している。 気になった点 ・人によっては淡々としすぎていて、物足りないと感じるかも。 ・解凍したフォルダの中にリードミーが入っていない。 淡々としつつも、やっぱり作品のトーンには波があって、盛り上がるべき所は盛り上げてくれます。音楽とテキスト・イラストのマッチが凄くいいです。長閑な現代に於ける「楽園」らしい雰囲気を出しています。 PSPでも遊べるフォーマットですので、そちらの方に準拠した画面構成で、これはPCでプレイする人は好みが別れる所でしょうか?今までにないタイプ、というのは俺は無条件的に好きになってしまうのでなかなか良いと思いましたが。 ただ、リードミーは欲しかったですね。 作者の情報(サークル名・URLなど)は、こうしたレビューを書く際に必須ですしね。 もしかしたら、PSPで動かす為にはそういうのを入れちゃマズイのかな? 大体の特徴はこんな所です。 一見すると、この都会にはない農村こそが「楽園」だと思ってしまいそうですが、この農村にも機械化の波は押し寄せています。寧ろ機械の農作業用アンドロイドが存在しなければ、この農村は維持出来ないのです。 カラスを完全に農作物から追い払う、のではなくて寧ろ、或程度カラスが囓ってくれるような野菜を作る、というように、何だか人工の「農村」的な気配もします。 多分、カラスが食べても安全、という事なんですが、出来たらカラスは完全におっぱらった方がいいですよね?けど、完全に追っ払っても駄目、というように、そこには「コントロール」の匂いが微かにするのです。 しかし、それでも都会の人間にとって、蛍があり綺麗な水があり、何よりも美味しい野菜があるこの農村は、何にも代え難いものなのです。 完全なユートピアな[「楽園」ではなくて、近未来人の出来うる限りの「楽園」が、この農村といった印象でした。 そして、そんな農村で暮らす兄を訪ねてきた妹との交流。 本当の「楽園」は自分の愛する人たちの居る場所、お互いが繋がり逢える場所なのかもしれません。 と、何だかヘンテコな事を言ってしまいましたが、本作は間違いなく良作です。 多分、プレイする人によって印象は大きく変わってくるのではないでしょうか。 俺が抱いた感想は上に述べた通り。 都会の生活に疲れたとか、本当に豊かで人間的な生活って何だろう?と考えている人は是非プレイして貰いたい作品です。 とても穏やかな気持ちになれますよ?
by s-kuzumi
| 2007-07-26 16:45
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||