2007年 10月 06日
今日の副題 「雨を切り裂いて」 ジャンル:近未来型アクションモノ(?) プレイ時間:二時間~二時間半くらい その他:一本道ながら、戦闘時などに選択肢あり。選択にはタイムリミットもあり、何もせずにいると死亡したりする。 道玄斎です、こんばんは。 結局、昨日レビューをアップ出来ませんでした。そして、今日もこんな時間に……。 次にプレイすべき作品は何本か見繕ってあるのですが、割と長編みたいで、また少しレビューの感覚が空きそうです。 さて、今回のレビューは「やなぎ」さんの『Steel Rain』です。 良かった点 ストーリーは、サイトのURLを張っておきます。こちらからどうぞ。 というわけで、プレイしました『Steel Rain』。 ダウンロードだけはしてあったのですが、色々と忙しくプレイ出来たのは、三日くらい前からです。 さて、ジャンルは「近未来型アクション」という風にしたのですが、そこには友情だったり、「生きる事の意味」みたいなものに対する問いかけがあったりと、様々な内容を包括していたように思えます。それぞれの方向性がバラバラにならずに、上手く収束していった点は評価出来ますね。 アクションシーンには、選択肢によって戦況が変化するという仕掛けもあり、なかなか楽しませてくれます。アクションだけでなく、作品全体を見てもテンポはなかなか良いのでプレイしやすい作品ではないかと。 プレイのしやすさ、という点ではシステム面がNSceripterや吉里吉里ほどメジャーではないLiveMaker製ながら、基本的なシステムが充実していてプレイのしにくさを感じる所はありません。こういう所も評価すべきポイントだと思います。 基本となるストーリーラインは、元殺し屋の優衣が、一般人の女の子として、友情を育みながら生きていく。そしてその掛け替えのない友達や日常を守る為に、戦っていく、みたいな。 キャラクターはそれほど特徴的で個性的ではないのですが、みんなで洋服を買いに行くなどの描写があって、優衣を含めた三人の仲の良さや、優衣にとっての二人の位置がしっかりと描かれており、好感が持てます。 無理をして、ヘンテコな特徴を付けるよりも、こうしたさり気ない日常生活の中で、キャラクターの魅力を出していく、というのがいいですね。 ただ、気になる点がいくつかありました。 先ず、優衣の立ち位置です。ただでさえ元殺し屋の中学生女子、という或る意味で異常な設定を持っているのに、優衣が殺し屋であった理由や、どういう心境から殺し屋から足を洗ったのか、というその突っ込んだ説明が、物語も後半にならないと分からなかったのです。 一見すると『クロスフェードに堕ちた夢』なんかに似ているように思えてしまうのです。 そこが分からないと、ちょっと優衣を視点にして感情移入をしながらプレイしていく、という事が難しく思えました。後半部ではちゃんと説明がなされており、一定の納得感はあるので、前半部からそれを少しづつ出していったら良かったのかもしれません。 又、優衣と双子の姉である真衣の父にして、殺し屋の元締め通称「マスター」に関しても、もう少し突っ込んだ説明が必要だと感じました。 真衣は、マスターが父であり、殺しの腕を磨くたびに優しくしてくれた事をずっと覚えており、妹の優衣と違い、ずっと組織に所属し続けるわけですが、物語を裏側から支えているマスターの立ち位置も少し不明瞭で説明不足だったのではないかと。 何故、殺し屋の元締めをやっているのか?何故、実の娘達を殺し屋に仕立て上げたのか?そうした理由は物語の根幹に関わってきます。是非、その所は描いて欲しかったです。 これは単純に個人的な意見なのですが、マスターを完全に悪者にしないで、元々はいい奴だったのに、何かの理由があってこういう道に入り込んでしまった、みたいなマスターが本当は善人だったというような形が欲しいな、と思いましたねぇ。 そういえば、いいな、と思ったのはイラストです。 決して洗練された所謂「美麗」なイラストではない。だけれども非常に味があって一生懸命描いてるな、というのが伝わってくる良いイラストだったと思います。 最近、イラストについて色々考えているのですが、洗練されたクオリティの高い絵、とされるものの中には、イラストを描いていらっしゃる方の個性が見えないものもあるような気がしているのです。勿論、そうじゃないものも沢山ある事は承知の上で、ですが。 或る意味、女の子(美少女)のスタイルが記号化し、画一化されてしまっているような状況も少なからずあるんじゃないかな、と。 私は、多少粗があったとしても、何かイラストを描いていらっしゃる方の個性が見える絵が好きなようです。そうですね、例えば成功した同人作品なんかも、「上手で美麗」というよりは寧ろ「味がある」イラストである事が多い気がしています。 その意味で、本作のイラストは、なかなか私は気に入っているのでした。 他にちょっと面白いな、と思ったのはプレイを進めていくと、他のキャラからの視点のアナザーストーリーがプレイ出来るようになる点です。 過去の話だったり、作中時間を別人物の視点から見るものだったりタイプは様々ですが、作品の裏側を描いていて、なかなか良かったと思います。 ただ、一度タイトル画面から戻って(つまりプレイを中断、或いは本編クリア後に)からでないと見れないのが、残念な点でした。 もしかしたら、これらのアナザーストーリーを本編に上手く織り交ぜたら、私の挙げた「気になった点」は大分消化出来たのかもしれません。 本作はアクションシーンも多めで、ライトノベルみたいな印象もあります。 もうちょっと突っ込んだ説明や描写が欲しい、と思うわけですが、これはこれでなかなかに楽しむ事が出来ます。 アクションやそして感動系のお話しが好きな方はプレイしてみると良いでしょう。 ※午前零時頃、文章の一部手直し。
by s-kuzumi
| 2007-10-06 23:31
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||