2007年 10月 24日
今日の副題 「真実と嘘」 ジャンル:裏家業の男と女子中学生との交流記録(?) プレイ時間:二時間半くらい その他:選択肢なし、一本道。 道玄斎です、こんばんは。 いい加減、ゲームをプレイしながら煙草を吸うのをやめようと思います。 いや、煙草自体を止めようと考えているのですが、気がつくと吸っている自分に嫌悪感すら覚えてきます。 ちなみに、好みの銘柄は大体二種類。こっちの方限定で売っている「さくら」という煙草と、KENTのウルトラメンソール。ウルトラメンソールの方は1mmなんで、まだ健康には良い気がするのですが、本当にいい加減禁煙を実行したいです。 特に何もない時には、ある程度我慢する事は出来ます。けれども、何か作業をしているとか、忙しい時とかにはついつい煙草に手を出してしまうという。 さて、データも新マシンに移し替えて、ばっちしゲームがプレイ出来る環境が整ってきました。 今日は、「タイトルは忘れていたけれども、妙に気に掛かっていた作品」をプレイする事に。 いや、タイトルを忘れちゃうと、どのフォルダを開けていいのか分からず難儀しました。十分くらいあれこれのフォルダを開いて.exeを実行して中身を確かめる、という作業を繰り返して……。 というわけで、今回は「川蝉の戯言」さんの『Liar!』です。 良かった点 ストーリーは、例によってサイトのURLを張っておきましょう。こちらからどうぞ。 恐らく、本作は「鈴菜編」となっていた事から、本来ならば完全版がリリースされる予定だったと思しいのですが、今現在、その他のシナリオはリリースされる予定はないようです。 一言で、私の感想を述べるならば、本作は「フックのある作品」とでもいいましょうか。 BGMも背景画像もそして一枚絵も無い(立ち絵はある)わけでして、ある意味で取っつきにくい作品である事も確かです。 けれども、妙に引っかかりがあるというか、どこか読者を引きつける魅力のある作品に思えます。一つには、詩亜のキャラクターとその設定がオリジナリティがあって、読む者に「どういう事よ?」と期待させていくようなものがあるからなんでしょう。 又、この詩亜と鈴菜の中学二年生コンビが、かなり魅力的なんですよね。 詩亜は18歳。だけれども中学二年生。鈴菜は生粋(?)の中学二年生。 一応、今回は「鈴菜編」という事なので、鈴菜がヒロインという事になるのかな?鈴菜の年齢を中学二年生にしたのは正解ですね。 中学二年生っていうのは不思議な時期でして、子供でもないし大人でもない。そういう境界線上の年齢です。男子中学生だとまだまだ子供って感じなんですが、女の子の場合、子供でもないし、一人前の「女」でもない、不思議な年齢だと思います。敢えて属性を与えるとしたらそれこそ「少女」なるものなんでしょうかね。 ストーリーと併せて供されるこの鈴菜の「少女の魅力」みたいなものが、作品の中の良いスパイスになっています。 19歳で、なにやら怪しげな裏家業を営んでいる男性主人公と、その幼なじみのお医者様(何故かグロックを所持)なんて、ちょっとアレな設定なんですが、あんまりそっち絡みの話は出てこずにこの中学生コンビとの交流がメインに描かれていく為に、意外とすんなりと受け入れて読んでいく事が出来ます。 そういう、「裏世界」みたいなものは少なくとも「鈴菜編」に於いてはスパイスみたいな感じで使われているって感じですかね。 そうは言っても、グロック22(だったっけ?)とか、ナイフの話とかは個人的には面白かったですね。どうでもいい事ですが、グロックはグリップの角度が不自然だから、とっさに目標にねらいを定めて撃つ事が難しい、なんて聞いたことがありますね。 ちなみに、本作で登場したナイフ二種類、「タイガーシャーク」と「ドラゴンロード」に関しては、こちらとこちらをご参照下さいw 一種のファンタジーナイフですね。 実用品というより、コレクション向きの。私も結構刃物の類は好きで、コレクションしているのですがさすがにこれは持っていません。勿論スローイングナイフもね(棒手裏剣は多数所持。目下練習中)。 ちなみに私が良く使うナイフ(山歩きとかでたまに使用)は、ColdSteel社の「SRK」というものです。サイズ的にこのくらいが一番使いやすい。今は生産されていないCarbonⅤスチール製ですな。 っと、話がそれましたね。 とにかく、女性(少女)キャラの魅力が作品を支えているという印象です。 最初は、てっきり詩亜がヒロインで彼女の謎に迫る形でストーリーが進行していくのかと思いきや、タイトル通り鈴菜ちゃんをヒロインにした結末となっていました。 メインルートが少しそういう意味でブレているような印象はありますね。 これが例えば、他のヒロインも居て(或いは詩亜だけでもいいけれども)、選択肢次第でルートが分岐していく、みたいな形だったらこれはこれで良いと思います。 ただ、鈴菜編という名の示すとおり、鈴菜がヒロインとなっているわけですので、もう少し「鈴菜ルート」みたいなものを意識させてくれたら良かったかな、と。 少し詩亜に寄りかかりすぎているみたいな所があるんですよね。もう少し言うと詩亜ルートも存在していないと、消化不良を起こしてしまったりします。 ストーリーの運び方みたいなものは中々良いので、そういう意味で少し惜しい。 又、ラストがどうにも消化不良。もう少し何かしらの決着なりを付けて欲しかったなぁと思います。 とはいえ、妙に気に掛かる作品なのも確か。 随所随所に、読者を引きつける装置があるんですよね。文章もお世辞にも読みやすいとは言えないのですが、結構光るものがあって、思わず笑ってしまったり。 是非、「完全版」をプレイしてみたいんですが、無理ですかねぇ。 作者様には、是非是非、続編というか完全版の制作をやって欲しいですね。 そうそう、イラストなんですが、なかなか魅力的。少女らしさみたいなものが出ていて私はこの手のイラストは結構好きです。 作者様のページを見ると、すっげぇハイクオリティの絵が公開されていているわけで、本作リリース時よりも数段画力がアップしているのが分かります。 本当に、光るモノを持っていた作品だったので、又何かしらの形でゲームをリリースして欲しいです。もし可能なら、本作のリメイクなんかもいいかもしれませんね。 イラストも差し替えて、BGMや背景も付けて、シナリオも完全に「鈴菜」だけに限定するような形でリライトしたり、ね。 まぁ、今回はいつにもましてまとまりの無い文章だったわけですが、どこか引っかかるものを感じた方は是非プレイしてみて欲しいと思います。
by s-kuzumi
| 2007-10-24 21:23
| サウンドノベル
|
Comments(5)
Commented
by
秋草
at 2007-10-25 01:41
x
>>道玄斎様
こんばんは。秋草でございます。 ナイフの話が出ましたので、私も少々・・・ 実はアウトドア活動が好きでございまして、用途によって使い分けてます。 では、私のラインナップをば・・・ 1.藪漕ぎ&鉈代り KERSHAW OUTCAST(D2鋼) 重作業に使用しております。グリップが少々不満でございます。 2.汎用使用 ColdSteel UWK(CarbonⅤ) 適度な長さ・重量・刃持ち、気に入っております。 (一時期、CarvonⅤはプレミアが付きましたですね) 3.軽作業&料理全般 MCUSTA フォールディング(VG-10鋼) 薄刃でスパスパ斬れます。ついでに指まで斬った回数№1の呪われた ナイフでございますw 4.番外編(有事の際の暗器) ColdSteel The SPIKE(SUS420鋼) 小型・軽量・刃厚5mm以上の頑丈な削り出し品。 存在理由が暗器以外に考えられない代物。 鋼材が柔らかい為、すぐ刃も付きますが すぐ鈍ります。 以上が主に使用している片腕達でございます。 後はTRIAL&ERRORの末に脱落していったものが多々・・・ また色々コレクションをご披露ください。
0
Commented
by
s-kuzumi at 2007-10-25 13:32
>>秋草さん
ナイフ関係がお好きだとは嬉しいですね。 しかも、ラインナップを見せていただくと、相当に良いものばかりなので、驚きました。 藪漕ぎには、例のオンタリオの軍用鉈の購入を検討していますが、カーショウのものの方がカッコいいですよねぇ。 ColdSteelは最近、CarbonⅤが無くなってSK-5に鋼材が変わっていますが、あの超耐久性はさすがにもう実現出来ないんでしょうね。少し残念です。UWKも買っておけば良かった……。 MCUSTAのフォールディングナイフは、実は今一番欲しいモノです。 KATANAだったかな?日本刀を模したようなナイフがあって、あれが一本欲しいですね。 私は、先に挙げたSRKと、後は殆どヴィクトリノックスの「ソルジャー」で済ませてしまいますw 意外と便利でなんですよw 又近々、刃物屋さんで何か見繕ってくる予定なので、大体SRKやUWKくらいの刃渡りで良いナイフが御座いましたら、是非ご教授下さいませ。
Commented
by
>>道玄斎様
at 2007-10-26 00:20
x
私も、つい嬉しくなりまして恥ずかしいコレクションをお見せしましたw
オンタリオ製品はご存知の通り、米軍ご用達品ですので、信頼性はピカイチですね。 カーショウのOUTCASTは、日本の貝印刃物との作品なのですが、生産国がC○inaなのが心配な点です。(Coldsteelも、最近はそうなってしまいましたね) MCUSTAは国内生産でして、私も注目しているメーカでございます。 短刀スタイルは、なかなか使い勝手が宜しいようです。ビバ!日本刀! の心境ですw 道玄斎様の如く、数本のナイフで全て賄うのが本当なのでしょうが、ついつい 衝動買いしてしまいまして・・・w 今、気になっているナイフは「TOPS SteelEagle」でして、ここでレビュー しています。 http://www12.ocn.ne.jp/~zenknife/index.html (私とは無関係の方ですが) ご参考になれば幸いです~
Commented
by
秋草
at 2007-10-26 00:25
x
申し訳ございません。上記コメントの名前欄の記入を間違えました(滝汗)
秋草の投稿でございました。
Commented
by
s-kuzumi at 2007-10-27 11:06
>>秋草さん
短刀スタイルは、研ぎやすいのも大きな魅力ですね。 ポイントに向かう曲線を研ぐのがなかなか面倒で、綺麗にいかない事も多いのですが、短刀だと別々に研ぐことが出来るので助かりますw スチールイーグルですね!トラッカーナイフで有名になったTOPSですよね。紹介していただいたZenさんのサイトは勿論、良く見ていますよw ああいう大振りのナイフだと、あのくらいの体格の良さがなきゃ厳しいかな、なんて思ったりもするのですが。 ご存じかと思いますが、私が良く行くショップのリンクをご紹介しておきます。MCUSTAも下記サイトで知り、興味を覚えた次第です。 http://www.ohyasuya.co.jp/ |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||