2007年 11月 09日
道玄斎です、こんばんは。 今回は「番外編」の方をお送りいたします。例によって、「良かった点」「気になった点」は挙げません。 というわけで、今回は「正しいゲームの作り方製作委員会」さんの『きっと正しいゲームの作り方』です。本ゲームは第十五回三分ゲーコンテストの応募作品でした。 作者様のサイトの情報は載っていなかったので、三分ゲーコンテストのページにリンクを張っておきます。こちらからどうぞ。 さて、本作はちょこちょこと見かける「ゲームを作る(創る)という事自体をゲームにする」メタゲームみたいな感じです。 ある日、主人公(名前や使用ツールなどを変更出来る)が自信作を作り上げ、コンテストに応募しようとすると、ゲームの妖精なる魔神が現れて、ゲーム制作のアドバイスをしてくれる、というのがストーリーの流れ。 100人の自分がいるパラレルワールド。 その中で、今ゲームを創っている「自分」の順位を教えてくれたりと、なんだか親切なんだか水を差しにきたんだか分からない、魔神とのやりとりが面白いです。 ゲーム制作なるものを微妙に意識し出している私には、中々面白く思えました。 100人の自分との競争。だけれども、今ゲームを創っている「自分」には他の99人の自分には無い絶対的なアドバンテージがある。 それは「競争を意識している」という点。「なかなか魔神も良いこと言うじゃねぇか」と思いながらプレイしていたのですが、最後の最後で……w オチとしてどうなのかなぁ?w と思いながら結構楽しめました。 ここの所、非常に忙しく(恐らく年明けまで)、ゲームのシナリオの執筆の方が全然進んでいないのですが、妙にやる気が出てきましたよ……? 忙しくてゲーム制作に時間を割けないけれども、アイデアを練り直したり、見せ方を考えたりとやるべき事は多いようです。 // そうそう、ブログ、若しくはサイトの方のイラスト(バナー?)を変更しました。 // 相も変わらず素敵なイラストを描いて下さったsakumo様に感謝いたします。
by s-kuzumi
| 2007-11-09 21:58
| サウンドノベル
|
Comments(2)
>>道玄斎様
こんばんは。秋草でございます。 ひょっとしたら、体調を崩されたのでは?と心配しておりました。 安心しましたです~ 大変お忙しい様で・・・ご自愛くださいね。 私も変なフラグが立ったようでございまして・・・(泣笑) ゆっくり出来るのは当分先の事になりそうです。 新バナー、拝見させて頂きました。 あの様に、流麗にスラスラと描ける方を大変羨ましく思います。 私も精進せねば~ ノベル、全然プレイできておりません・・・ 本当に、お金も欲しいけど時間も欲しい我侭な今日この頃です。 それでは失礼いたします~
0
Commented
by
s-kuzumi at 2007-11-10 22:28
>>秋草さん
体調の方は、まずまずです。お気遣い有り難う御座います。 お互い、体調には気をつけて年の瀬を乗り切りたいですねw 新バナー(?)は、本当にイメージ以上のものを書いて貰って私自身大満足です。本当に素晴らしい絵師様でして、私淑させて頂いております。 私生活が忙しいと、なかなかノベルゲームも出来ないのですが、ちょこちょこと時間を見つけて更新をしていく予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。 |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||