2008年 01月 04日
今日の副題 「こいつぁ深い童話だぜ」 ジャンル:ちょいグロ童話(?) プレイ時間:十分~二十分くらい その他:選択肢無し。一本道。 システム:Nscripter 道玄斎です、こんばんは。 もう年も明けて、すっかり新春な訳ですが、時計の針をちょっと戻してクリスマスムード全開の作品をご紹介いたします。 というわけで「ぱんけーき」さんの『TURKEY』です。元々クリスマス特別企画としてリリースされていた作品ですね。 「ぱんけーき」さんといえば、『歪ミ回廊』も以前取り上げた事がありましたね。ちょっとグロテスクな部分があるけれども、丁寧な描写と何やら深い含意がありそうな、そんな独特な魅力に溢れた作風が持ち味なのではないかと。 良かった点 ストーリーは、サイトのURLを張っておきます。こちらからどうぞ。 なんか、本当に不思議な手触りの作品です。 一見すると、実在していそうな童話に思える。けれども少しづつ進んでいくストーリーは、その設定と相俟って緊張感を孕んだものとなっています。 一ページ分のテキストを読み終え、次の文章を表示させる瞬間。 いつ、この或る意味でほのぼのとした世界が壊れていくのか?と読者に適度な緊張感を与える作りは良いですね。 これが長編だったら、気を持たせすぎっていう事にもなりかねないんですが、短編として本当に完成度の高いものだと思います。 こういう独特の雰囲気を持った作品、私は大好きです。 文体も、淡々と事実を記述していくようで、その実ちゃんと「語り手」が文章の背後に透けて見えるような、そういう雰囲気です。 以前取り上げさせて頂いた『歪ミ回廊』もそうなんですが、或る意味で猟奇的な世界が描かれるんだけれども、その中から「美しいもの」をすくい上げようとするような、そういう印象。 CGは全部で二枚かな? 結構病んでる感じの絵がついていますw 狂気の世界というか、そういうのが本当に上手な作者様ですよね。 で、一つどうしても分からなかったのが、本作がハッピーエンドなのか、はたまたバッドエンドの後味が悪いものなのか?という事です。 本作に選択肢はありませんよ? けれども、最後の最後の文章を読むと、ハッピーエンドとしても読めるし、深読みすれば物凄い狂気の世界が現出しているようにも思える。 最後のあの一文が本当に無邪気な発話なのか、それとも狂気に犯されたものの狂った発話なのか。 もしかすると、そこらへんの判断も読者にゆだねられているのかもしれませんね。 そういう深さを含めて、大人のための童話という位置づけで私は本作を捉えています。 ストーリー自体は童話調でシンプルだからこそ、深みがあり、読み手の創造力を試すようなそういう余地を持った作品だと思うのです。 プレイ時間は短いので、是非さくっとプレイしてみて欲しいです。ちょっと季節外れだけどもね。 皆様は本作にどんな感想を持たれますか?
by s-kuzumi
| 2008-01-04 23:26
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||