2008年 01月 30日
今日の副題 「怖いの好き、だよね?」 ジャンル:女子中学生おまじないホラー(?) プレイ時間:一時間くらい その他:選択肢有り。早く選択肢を選ばないと強制的にバッドエンドに……。 システム:吉里吉里/KAG 道玄斎です、お早う御座います。 どうもここ数日、具合が宜しくない。 風邪を引いているってわけじゃないけれども、風邪の初期症状みたいなのが出ていてかなり早い時間からぐっすり眠っております。 で、今日は一日空いておりますので、ここの所さぼっていたゲームをプレイ。 ワクワク感や、適度な怖さがあって楽しくプレイ出来ました。 というわけで、今回は「雨夜」さんの『ジンクスホリック・シンドローム』です。 良かった点 ストーリーはサイトの方から引用しておきましょう。 中学生女子、三人組。 こんな感じ。 いや、もうこの概要だけで、十分楽しめる事が予想出来ますね。 このブログをご覧になっている方は、私が割とオカルトだ、超常現象だ、都市伝説だ、妖怪だ、幽霊だってのに興味関心がある事をご存じかと思います。 滅茶苦茶怖いのとかは(口裂け女とかね)ちょっと勘弁して貰いたいのですが、本作くらいの怖さの成分は丁度いい。 最近、西洋モノにも少し手を出していて『グリム童話』の完訳版を移動中の電車の中なんかで読んでいますが、凄く面白い。 私たちが知っている『グリム童話』なるものは、本当に全体の数パーセントで、それ以外にも面白い話が大量にあって大満足です。 私が気になるのは、「どれだけ自分の知っている日本の御伽草子だとか民話だとかに共通する話があるのか?」という事。パーツパーツで見れば、すぐに「アレに似てる」とか言えるんだけども全体の構成が似ているものになると、やっぱりあまり見つかりませんね。 っと、さっそく話が脱線してしまいました。 で、話を戻すと、女子中学生三人組がおまじないの調査をする、みたいなのが大まかなストーリーライン。 この三人組、なかなかいい味出してます。 プレイ画面では、三人の会話が同時進行的に楽しめるようになっていて、中学生女子の会話の雰囲気みたいなものが良く表現されていたと思います。発話するキャラのウインドウがアクティブになるので、混乱する事も無し。 スクリーンショットを見て貰えれば一発ですね。この場合、発話者はサヤカですな。 キャラクター的に一番魅力を感じるのは、やっぱり私はサヤカですかねぇ。 ヴィジャ盤だとか悪魔の証明だとか、そういうのを知っている女子中学生w ちょっと親近感を持ってしまいます。 さてさて、「サンマン様」とかなんぞや?というのが本作での重要問題となるわけですが、ちょっと詳しい人ならすぐに分かりますよね? 私自身はドンぴしゃでは分からなかったのですが、不動明王真言の「ナウマクサンマンダバザラダンセンダマカロシャダソワタヤウンタラタマウンカウン」の「サンマン」から採ってるんだろうな、と気付いてしまいました。 結果的には不動明王真言じゃなくて、もっとおどろおどろしい「アレ」だったわけですが、お稲荷様が出てきた時に「アレ」だと気付く事に……。 中学生とかがやっていそうなおまじないを軸にして、ホラー的なお話が進んでいく、というのは非常に面白いですし、興味がそそられます。 女子中学生におまじないとホラーですよ?こういうの好きなんですよねぇ。 そういえば、一箇所選択肢があります。 怖さが最高潮に盛り上がる時です。いや、最初選択肢が出てきた時に右クリックでセーブをしようとしたんですよ。そしたら選択場面ではメニューが呼び出せなかったんです。気がついたら自動でバッドエンドへ……。 そう、一定時間内に選択肢を選ばないと強制的にバッドエンドに向かってしまうのです。 とはいへ、バッドエンドも一見の価値がある画像が出てきているので、見てみるのも悪くないんじゃないかしら。 怖さ、みたいなものに凄くこだわりがあって、それでいて劇的に怖いわけじゃない絶妙なバランスを保っているな、と思いました。 例えば、携帯が鳴る時の着信音とか、謎の男(?)の息づかいとか、そういうサウンド的な面でかなり怖がらせてくれます。 場面が変わる時の、走査線が乱れているような映像もオイシイですよね。演出周りもこだわって作られたのではないかと思います。 こうした怪奇現象に対して、文献資料に当たって調査するのはサヤカちゃん一人だったりします。が、このサヤカちゃんの調査や、謎を解明してみんなに話す時の説明なんかは、ちょっと詳しい人だと思わずにやっとしてしまうような、そういう魅力に満ちています。 こういう中学生がいるのなら、お近づきになりたい。 さて、気になった点ですが、やっぱりラストの〆でしょうか。 あれはあれで女子中学生っぽくていいんですけれども、もうちょっとしっかりとした結末が付いていたらなぁ、と思ったり。何となく前半部が活きてこないというか、ちょっと宙ぶらりんのまま終わってしまったような、そんな印象でした。惜しい。 ※システムの使い勝手は、こちらの判断ミスでした。 右クリックでメニューを呼び出したら、大きな紙のメニューウインドウ内で、再度右クリックを行えばちゃんとメニュー画面が消えてくれます。 完全に私のミスです。ご迷惑をお掛けして申し訳ない。 ワクワク感とコミカルさ、そして適度な怖さが混じった良作だと思いました。 ラストがちょっと気になる所ですが、十分楽しめるんじゃないでしょうか?特に怖い話が好きな人には。 プレイ時間は大体一時間、さっくりと楽しんでみて下さい。
by s-kuzumi
| 2008-01-30 08:40
| サウンドノベル
|
Comments(6)
Commented
at 2008-01-31 22:21
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
s-kuzumi at 2008-02-01 07:14
>>雨夜さん
はじめまして。 わざわざコメント、有り難う御座いました。 メニューウインドウの件ですが、ご指摘頂いたように「大きな紙切れ」の上で右クリックを行ったら、ちゃんとメニュー画面が消えました。 メニューウインドウ外で右クリックが効かなかったんですね……。 お恥ずかしい限りです。 その点に関しては、文章を修正しておきます。 お手数をお掛けして本当に申し訳御座いませんでした。
0
Commented
at 2008-02-03 22:49
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
s-kuzumi at 2008-02-04 21:12
>>雨夜さん
お返事有り難うございました。委細了解いたしました。 実際、「大きな紙」の上でクリックする方が殆どだと思いますので、プレイする分にさして問題はないのかな、と思います。 こちらこそ、楽しいゲームを公開して下さって、本当に有り難う御座いました。是非、これからも頑張って良い作品をリリースして下さい。 それでは、失礼致します。
Commented
by
Low
at 2013-07-31 12:43
x
もう 5年も前のレビューだったのですね。
読んでて。。。。プレイしててか^^; 良かったので つい 書きコ^^ なにが 良かったと言うと やはり 3話目です。さやかさんですね^^ 選択肢 彼女なら 絶対あれだと あれを出し続けました。(私と同じ選択だと思いながら) (だから あれじゃない方のエンドみてません^^;)理由なんか知りません 考えませんでした。さやかさんの言葉聞いて なるほど!と思ったりして^^; ラストでは さやかみたいに 二人を抱きしめたくなしました。(三歩あるいて忘れる鳥なのですでに友達二人の名前は忘れてますが) 読んでて うれしくなる ラストでした。 こおいうのがあるから読むのやめられないんですよね^^ *** コメントが 間空けて した~の方に表示されるのは まだ プレイして無い人にねたばれしないように ですよね? そんな方法があったのか! というのと その配慮に 脱帽です。(ここならネタばれ書いてもいいんですよね? 感想コメント)
Commented
by
s-kuzumi at 2013-08-07 21:11
>>Lowさん
こんばんは。 コメント有り難うございました! 『ジンクスホリック・シンドローム』は、私もかなり好きな作品なんですよね。でも、第三話が公開された直後(だったかな?)、この三部作が所謂「紹介編」だったと明かされて、「じゃあ、本編はどうなるんだー!」って思って、リリースを楽しみに待っていたのですが……、なんか立ち消えになっちゃったのかな? という感じですね……。 完全版があるなら、是非もう一度読み直したいなぁ、と思っています。 ちなみに、コメント欄が、画面のうーんと下の方に表示されるのは、私の配慮じゃないですw 私は、そういうめんどくさい事を出来ればやりたくないのでw なんかエキサイトブログの仕様が変わって、ある日突然そうなってしまいましたw |
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||