人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久住女中本舗

kuzumi.exblog.jp
ブログトップ
2008年 02月 23日

フリーサウンドノベルレビュー 『ジンクスホリック・シンドローム ジンクス3』

フリーサウンドノベルレビュー 『ジンクスホリック・シンドローム ジンクス3』_b0110969_1035147.jpg

今日の副題 「女子中学生のジレンマ」

※吟醸
ジャンル:女子中学生ジンクスホラー(?)
プレイ時間:三、四十分くらい。
その他:選択肢有り。バッドエンドあり。
システム:吉里吉里/KAG


道玄斎です、こんにちは。
またしても、「雨夜」さんの『ジンクスホリック・シンドローム』に追加パッチが出たので、早速適用してプレイ、というわけです。まだ、情報サイトでは出回ってないんじゃないかしら?直接「雨夜」さんのサイトの方から直接落としてきましたよ?
というわけで、パッチによってお話が追加される度にこうしてレビューを書いているのですが、今回は抜群に面白かったです。
ホラーと、ちょっと暖かいお話が同居するスタイルは好印象。ということで「吟醸」出してみました。

「良かった点」「気になった点」は挙げません。
第一話目のレビューを参考にして下されば。
ちょっと変則的なスタイルですけれども、お付き合いいただければ幸いです。


いやぁ、三話目、凄い良かったです。
ホラーあり、友情ありで「これこそ女子中学生ホラーだよ!」って近所の人に触れ回りたいくらい(←変な人w)の内容でとてもよかった。
主役の三人娘、マオ・ユーヒ・サヤカはもうおなじみですね。改めてどの子も魅力的だと思います。私はどっちかっていうとサヤカが好きなんですが、一話目でマオが被害者w で二話目でユーヒが。というわけで今回「サヤカが被害者になるのか……」とちょっぴりビクビクしながらのプレイでした。

今回のキモは「ラブ&ヘイト」というカードを使ったゲームのまつわるジンクスです。
要するにアレです、「囚人のジレンマ」の変形ヴァージョンみたいな。
この「ラブ&ヘイト」についてのルールもゲーム内で、三人娘と一緒に学べますから「囚人のジレンマ」とか知らない人でも全然大丈夫。

私はこの手の考えるゲームはあんまり好きじゃないんですが、こうやってノベルゲームの中でやると面白いですね。思わずルールが説明された時に「勝つためには」という事を考えてしまいました。まぁ、それが後々仇になるわけですがw

今回のハイライトは「サヤカと幽霊の『ラブ&ヘイト』一騎打ち」でしょう。
この下りは物凄くいい。ゲーム内でゲームを楽しんでいるようでありながら、巧みに「真実」に導いてくれる作りになっています。って選択を間違えるとバッドエンドなんだけどもね。
私は、この手のゲーム(「囚人のジレンマ」とか、ね)をやる時には「勝つ」よりも「負けない」という方を重視します。負けていなきゃ、勝っているようなもんだって、ね。

で、「ラブ&ヘイト」のルールを見てみると「~すれば、最低でも負けはない」という手があるんですよ。ルールを見れば一発で分かるハズですが、お楽しみの為に敢えて語りませんよ?

「サヤカに指一本触れさせない」という強い決心を持って、サヤカ(私)VS幽霊の一騎打ちが始まります。結果、バッドエンドに……。
あり得ない……。この手で負けるなんて事はありえない……。

まぁ詳しくは語りませんが、ちょっとずるいかな?と思う部分も確かにありますw
けれども、そこが今回三話目の大きな魅力。気付いてしまえばなんてことない。凄くいいお話だったと思います。
一話目から言っているのですが、適度なホラーと女子中学生おまじない感覚が良い具合に混ざり合っていて、個性的で楽しい作品だと思います。こういうの好きなんですよねぇ。
あー、バッドエンドはやっぱりちょぴっと怖かったw

目出度く幽霊との一騎打ちに勝利して、「今回も楽しませて貰いました」と思いながら「スタッフロール画面」を待っていたら、話が急展開します。
激しくネタバレなので、やっぱり少しぼやかして書きますよ?うさんくさいとは思っていたんですが、まさか、ねぇ?というか許せんw 以下ネタバレ部分を説明する形でちらっと書いてみます。よく分からない人は、先にゲームをプレイしてみて下さいね。

ちなみに、私も大学は文学部卒で、日本文学専攻だったわけですが(特に中古・中世専攻です)、少しはお経は読めたりします。少なくとも「解読する為には何を見たらいいか?」というような事は分かるわけです。大学院まで出ているってのもあるかと思うのですが、そうね、東洋史学とか東洋の哲学学科なんかも「文学部」にありますからねぇ(少なくとも私が卒業した大学では)。お経を読める人が居るのは、実は或る意味当たり前なんですよね。

近代文学の人とかだと分からないけれども、古典なんて或る意味でお経が身近にある世界のお話ですから、それなりに触れる機会が多い。だから有名どころのお経なんかの注釈書は持ってたりしますし、それなりに読んだりもしました。

東方の哲学を専攻していた人は、それこそお経ばっかり読んでましたよw
大正蔵』ってのがありまして、漢訳ではあるもののお経の集大成みたいな本がありますし、その手の人にとってみれば空気のように「いつも自然にそこにある」存在です。私達にとって『源氏物語大成』がそうであったように……。尤も『大正蔵』なんて全てを個人でまかなうのは不可能なほど巨大な書物ですが、『源氏物語大成』は今、私の本棚に入っているものを見ると、八冊セットです。これは蛇足ですね。

そうそう、サンスクリット語はすっごい難しいですよ。
すっごく頭の良い人が、すごい苦労して授業履修していましたから。ちょっとだけ見せてもらった記憶があるのですが、もう駄目。全然駄目。私は第二外国語はフランス語でしたし……。
ユーヒとかマオとかどうやってサンスクリット語で記述するんだろう?という疑問もないわけじゃないのですが、私自身サンスクリット語は勉強した事がないのでこの点については気にしない事にしますw

なんか、まだまだ一波乱ありそうな結末部分だったなぁ、なんて思っていたら……、今回までの三話は『ジンクスホリック・シンドローム』の「紹介編」だったという事が判明しました。
びっくりです。正直、この三話だけだってパッケージとして十分成り立つと思うのですが、どうやら「本編」が控えているようなのです。

これは楽しみだぞ……。
ただ、媒体がゲームで出るのか、或いは小説という形で出るのか、ゲームで出るとしたらフリーなのかシェアなのか、とまだまだ謎が多いです。
個人的にはやっぱり、フリーで出して欲しいなぁ。けど、シェアで有名ショップ(とらのあなとかね)で購入出来るんだったら買ってもいいかなぁ?なんて事も考えたり。
けど、一応「フリーのサウンドノベル」を紹介する、というのが本ブログの今のメインストリームなので、是非フリーで!と書いておきますw


本作までの三話は「紹介編」だったわけですが、この三話だけでも十分楽しめる事を保証いたします。未プレイの方は是非、これを期に三話ダウンロードして遊んでみて下さい(二話目・三話目はパッチにて配布)。

by s-kuzumi | 2008-02-23 10:03 | サウンドノベル | Comments(3)
Commented by tabotaboy at 2008-02-23 10:04
初めまして


愛着と執着の心

無理する事と

我慢する事

これらは

悩みの入り口か

心に

溢れる涙も

心に

流れる汗も

人の心の景色

すぐに移ろう

天気と同じ
Commented by Low at 2013-07-31 13:06 x
ああ こちらに 3話目のレビューもあったのですね。 1のほうに書いてしまってた^^;  ま いいか 

*****

あれ こっちでは 本文と コメントとの間に 空間がないなあ。  わたしの 勘違いだったのかしら ネタばれへの配慮とおもったのは・・・^^;
Commented by Low at 2013-07-31 21:13 x
あれ? 別のPCで見たら コメント欄はスペース空けてずっと下にある?? うーむ わからない・・・・  ま いいか・・・

*****

いま ゆっくり こっちの(3話目)のレビュー読みました。

うんうん 3話目 いいですよね~ (1 2 話 は まあ 普通かな・・・いやでも 3話目とつなげて考えると・・・ うん 総合的にいいですね)

さやかさん (ちゃん?  いや やはり さん だな) いいですねえ。

一話の方のコメントに書きましたが さやかさんと 私は あの札を出し続けました。(さやかさんはちゃんと理由があって わたしは 単にそれしか だしたくなかっただけで^^;)

その後の話も見事でした。根本的な謎も解けたし。 でも それよりも ラストのマオとユーヒの話が 素敵でした^^
名前
URL
削除用パスワード


<< フリーサウンドノベルレビュー ...      なんてことない日々之雑記vol... >>