2008年 02月 29日
道玄斎です、こんばんは。 どうやら、今日は閏年の「閏の日」みたいですね。一年は365日と6時間あるので、それが四年続くと4×6で24=1日となるわけです。 ま、一日増えてもなんてことないんですが、落ち着いて考えてみるとせいぜい、生きている間で20回そこそこしか体験出来ないハズなので、思いっきり楽しむのが正解かもしれません。 さて、前置きが長くなりましたが、今回は番外編。 番外編では、「良かった点」「気になった点」を挙げたり、大吟醸・吟醸などの評価は付けません。予めご了承下さいませ。 というわけで、今回は「NOSTALGIC GARDEN」さんの『北の森の魔女』です。 「NOSTALGIC GARDEN」さんの作品は、『本当の願い事』を取り上げた事がありましたね。 番外編もそれなりの数、書いているのですが、本作はその中でもかなり短い作品ですね。 大体五分もあれば読めてしまう。というか実質三分くらいかな。 だからといって、クオリティ的なものはしっかりと確保されている点、良いですね。立ち絵などはないのですが、背景や音楽が作品の雰囲気に合っていて良かったと思います。 背景は、キャンバス地に油絵の具で描いたような感じですかね。意外とありそうで無かったタイプの背景かもしれません。 音楽のチョイスも上々で、「音の聞こえ具合」が良かったです。 スピーカーをモニタの左右に配置しているわけですが、綺麗な音が右で鳴って左で鳴って、みたいなw 内容に踏み込んでいきましょう。 ファンタジックな童話スタイル。悲恋モノに近い感じかな。直球で恋愛を扱ったシナリオっていうわけじゃないけれども、ちょっと切なさが残るような。 恋愛シナリオについてあれこれ考えてみると、私は「思いっきり夢を見せてくれる」タイプか、「思いっきり絶望する」タイプのどっちかが好きなのかも、と最近思います。 よくよく考えてみれば『本当の願い事』も「思いっきり絶望」させた後で「夢を見させてくれる」エンディングを持っていたので私の好みに合っていたのかもしれません。 本作の場合は、「思いっきり絶望」っていう程でもなくて「ちょっともの悲しい」くらいのテイストですね。それでも普通のハッピーエンド(それがどういうものかちょっと説明しづらいけども)の作品よりも私はこういうの、好きですねぇ。 そもそも、悲恋モノって私の大好物の一つですしw 立ち絵は作品中では出てきませんし、本作の主役である王子・魔女のイラストも皆無です。王子はなんだかぴかぴか光った状態の一枚絵が出てきますが、あれじゃ分からないもんね。 エンディングで魔女のイラストが見れるわけですが、可愛いかったです。。 そういえば、なんで魔女って良く「北」という方向とセットなんでしょうかね。ってそんな風に考えるのは私だけかもしれませんねぇ…… どこかで「西」と魔女の組み合わせも見た気がするしなぁ。 けれども、源流を考えてみると『オズの魔法使い』になるのかな?『不思議の国のアリス』がいまだに強い影響力を持っているのと同様に、『オズの魔法使い』も今なお影響力を持っているのかもしれませんね。 こりゃ、どうでもいい事だけども、『オズの魔法使い』って確か舞台はアメリカなんですよね。アメリカの少女が主人公って聞くとちょっとだけファンタジーな風味が減るような気がします……。 何はともあれ、短い時間で楽しめる良作だと思います。休憩時間とかに如何でしょうか? ちょっぴり切ないお話を楽しんでみて下さい。 それでは。
by s-kuzumi
| 2008-02-29 17:49
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||