2008年 03月 16日
今日の副題 「ニヤニヤが止まらない」 ジャンル:学園青春アドベンチャー(?) プレイ時間:三十~四十分程度 その他:選択肢なし、一本道。 システム:NScripter 制作年:2008/3/15 容量:圧縮時、10.3MB 道玄斎です、こんばんは。 休日は何の憂いもなくゲームがプレイ出来るので嬉しいです。実際問題として最近、ゲームのオーバードーズを止めているせいか、却って土日になるとゲームを渇望してしまうような、そういう感じがします。 大分、プレイの仕方も変わってきました。まぁ或る意味で「読むだけ」ってノベルゲームにプレイの仕方もなにもないんですが、以前は「一気読み」がメインでした。 ここ最近は、途中で散歩に出たり、買い物をしてきたりしながら「この後どうなるんだろうなぁ?」なんてちょこっと頭の片隅で考えてみたり。果たしてそれが良いレビューに結実するかどうかってのは、また別問題だと思うのですが、マイペースにやっていこうと思います。 というわけで、今回は「あおぞら幼稚園」さんの『無愛想と笑顔』です。 良かった点 ストーリーは、サイトの方から引用しておきましょう。 笑ってるけど、笑顔にならない。 こんな感じになっています。 いつもの「あおぞら幼稚園」さん直球のシナリオです。 何となくだけどもプレイ時間は、いつもの作品よりちょっぴり長目かも。 爽やかで、それでいてほのぼのとしてる作風は健在です。 さて、主人公の男の子は無愛想でどうしようもない。 その男の子がある女の子と交流して……という或る意味直球のシナリオ。 今回の見所の一つは、主人公が親友の啓太郎に「嫉妬」するくだりです。 いやいや、よく分かります。 ああいう場面をみちゃったりすると、もう本当に投げやりになっちゃうし、無愛想にも磨きが掛かってしまう。私自身仏頂面なので、本作の主人公には結構感情移入が出来ましたね。学生時代女の子ばっかりの環境だったにも関わらず「笑わない人」として有名であった為、青春を無為に過ごしてしまった……。あー、いや本当はちゃんと笑う人ですよ……?くだらない事とかバカみたいな事とか大好きだし。 問題は、その女の子―真奈ちゃんというのですが―と主人公の親友たる啓太郎との関係はなんなんだ?という事です。これが嫉妬の原因になっているのですが、なんというか、序盤開始三分くらいにして判明してしまうというw 読者=プレイヤーはばっちり分かっている。だけれども知らぬは主人公のみ、という状況でそこがちょっと。。っていうか、主人公が鈍すぎるw 主人公と読者=プレイヤーが一体となって「彼女は何者なんだ?」というクエスチョンに向かっていくような、そういうストーリーの流れの方が読者を引き込めたのかもしれません。 これは単純に私の意見なんですが、うんと大雑把に分けて「読者と主人公が一体となって物語を進めていくタイプ」と「読者は一歩引いた位置から物語を俯瞰していくタイプ」と二種類あるんじゃないかしら。この二つを見せ場によって使い分けたり、なんて事も出来ると思いますし、私自身はあまり好きな言葉ではないものの、起承転結みたいな場面場面でこうした見せ方を変えていく、というのはアリですよね。。 勿論、この二つのどっちが優れている/劣っているって事じゃなくて、作品のタイプによって、或いは想定している「見せ方(魅せ方)」によって異なってくると思うのですが、「あおぞら幼稚園」さんの場合は、やっぱり読者一体型の方が、今の路線では向いている気がするんですよね。 それが、本作の場合結構いい感じに読者と一体化させつつも、ある場面ではそれがするりと俯瞰型になってしまうような、ちょっと落ち着きのなさみたいなものを感じてしまう。 これは以前、コメント欄で、色んな作者様などがお話して下さったのですが、高校が舞台っていうのは、そもそも殆ど誰しもが経験している事で、暗黙の了解が成り立ちやすい、みたいな、そういう事を仰っていた方がいました。多分、そういう事だったよね……。 まぁ、だから敢えて言うと「高校生青春シナリオ」っていうのは、そもそも割と読者一体型の方が向いているのかな?なんて愚案する次第。 ですので、本作の場合も飽くまで私は、なんですけれども主人公のクエスチョンと読者のクエスチョンが重なっていたら、良かったな、と少し考えました。 そうは言っても、女の子がお弁当を作ってきてくれるとか、ニヤニヤポイントはちゃんと保持していて、妙にうれしさを覚えますw 皆様は(男性限定です)、女性からお弁当を作ってもらった事ってありますか? 私はありません。食事を作ってもらった事はあるけれども、お弁当だけは未経験ゾーンですねぇ。だからいつも言っているように「女の子の手作りお弁当」は私の憧れであり、一つの目標点です。誰か作って!!最近の私のお昼の定番はコンビニで売っている「リラックマのミルクホットケーキ」ですw あっ、ちなみにお弁当っていっても私は「おにぎり」は食べられませんよ?w 本作で、良いなと思ったのは、主人公の親友たる啓太郎の存在です。 まぁ、彼と真奈ちゃんを巡る謎はともかくとして、熱血な部分を担っているキャラで好感が持てました。しかもラスト付近の盛り上がる所で、凄いカッコいい役回りを……。 以前だったら、「主人公とヒロイン」、或いは「お兄ちゃん(主人公)と妹たち」みたいなw 或る意味で閉じた世界だったわけですが、親友キャラが立っていた事で、もう少し広がる世界が見えてきています。 やっぱり、脇役が活き活きしている作品はいいですね。或る意味で主人公やヒロイン以上に脇役が作品そのものを支えているような、脇役にはそんな重大な任務が課せられているように思えます。 そういえば、もうおなじみの「えっちぃ犯罪を目論む敵役」も健在です。 私の見たところ、『ゆめかちゃんの一日』以降、コンスタントに出てくる悪役のタイプですね。 定番中の定番っていうのは、意外と悪くないかも……?w 私もたまーに、副業として雑誌や電子媒体に文章を書いたりする事があるのですが、「頑張っていつもと違う俺を見せよう」と思ってやってみると意外と評判が悪かったり。いつもの路線を求めている人みたいのは、少なからず居たりするのでそういうジレンマは感じなくもないのですが。 自分自身の修練の為には、色んなタイプの書き方、見せ方みたいなものを工夫しなければならないのだけども、やっぱり一度出来ちゃった「型」を崩していくっていう作業は、難しいし痛みを伴うものであります。 最近は、それだったら「新しい型」を作って、色んな「型」を自在に使いこなせるようになれたらいいんじゃない?と思っているところですね。 今までよりもゲームから少しだけ距離を置こうと思ったのも、実はそういう理由があったりもするのです。 ちょっと脱線してしまいましたね。 定番は定番として保持しつつも、何か新しいもの、そんなものが見せられたらとても面白いし楽しいなぁ、と思います。ここらで少し「あおぞら幼稚園」さんの冒険を見てみたいな、と一読者として思いました。 そうそう、シメの部分は今まで以上にすっきりすんなりと纏まっており、とても良かったと思います。プレイを進めていくと色んな事件が起きて、主人公が「無愛想」という設定をつい忘れてしまう。そんなタイミングでテーマと絡んだ「笑顔」が出てきて「をを!」と思わず嬉しくなってしまいました。 気軽にプレイ出来る作品です。 こういう容量も小さいし、ちょっとした息抜きにプレイすると幸せな気分になれるかもしれませんよ?
by s-kuzumi
| 2008-03-16 18:43
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||