2008年 03月 30日
道玄斎です、こんばんは。 今日は、新宿で買い物やら人と会ったりしてきました。タカノフルーツパーラーで「櫻のパフェ」を食べました。1600円くらいかな?ちょっと高いけれどもたまにはいいよね。まぁ季節モノですし。 さてさて、先ずはお礼を。 なんだか私が先日書いた、脳内妄想を絵にしてくれる方が思いの外沢山いらして、本当に嬉しいです。いやぁ、私は幸せ者ですよ。 どれもこれも素敵なイラストばかりで、大満足です。 イメージを実際に二次元(或いは三次元でも)に写し取る事が出来るというのは、本当に凄い才能だと思います。 んで、ずっとコンスタントにメールを頂いております。 何のメールかと申しますと『柵の淵』に関するメールです。 『柵の淵』を最近プレイしたけれども、オマケシナリオの場所が分からない。或いはここを見て下さって(全く有り難い事です。レビュワー冥利に尽きますね)オマケシナリオを取り忘れている事に気付いて。そんな理由でメールをコンスタントに頂いています。 どうやら、メールを下さった方の話を総合すると、作者様が残していらっしゃったメールアドレス宛にメールを送っても音沙汰がないそうです。 次回作の経過なんかがサイトの方では伝えられていて(グラフィックが大幅に強化されていた!)、私自身も物凄く期待していまっていただけに、いつの間にかのサイト閉鎖はとても残念です。 折角の名作ですから、私自身としては沢山の人にプレイして貰いたいし、もっともっと『柵の淵』を、そしてそれを契機に素晴らしいノベルゲーム/サウンドノベルの世界に触れて欲しいなぁ、と考えています。 『柵の淵』ファンの為に、やはり一ファンとして出来る事は何か?と考えた場合、ともすれば越権行為なのかもしれないのですが、メールを送って下さった方に「オマケシナリオが置いてあるURL」をお教えしています。 URLをこことか、或いは『柵の淵』のレビューの所に載せちゃえば話は早いのですが、それはやっちゃいけない事のような気がしました。というのは、元々は作者様に「あるクイズの答えをメールで送る」事でオマケシナリオが置いてあるURLを教えて頂けたからです。 ですので、「みんなに一気に教えます」ではなくて、連絡を下さった方にURLを教える、というスタンスは自分の中ので妥協できない点だったりします。 というわけで、久々に本家サイトの更新です。 またしても音楽室「能登屋」の方。新曲が出来ました。短い曲で、二回ループさせる事で2:30分になるように計算しています。だけれども、何となくループしたものを出すよりは、一発目だけ出したい気持ちだったので、1:30くらいのmp3ファイルとなりました。 1:15秒じゃないのは、実は一発目だけ切り取った際に少しあれこれと加工を施したせいです。びっみょうにテンポを下げたり、色々やってみました。 今までは、ループシーケンサーの力を借りて、あれこれやっていた側面が強かったのですが、今回は全部、一音一音心を込めて自分で打ち込みました。 打ち込んだMIDIファイルを、某ソフトに流し込んで加工してmp3ファイルにした、というわけです。 どこらへんを加工したのかっていうと、一番大きな加工は実は「音を変更」したという所に尽きます。元々は味も素っ気居もないピアノ音だったわけですが、今回「パイプオルガン」の音にしてみました。いや、本当はね「オルゴール」の音にしてアレコレ誤魔化すつもりだったんですよ。 オルゴールにしちゃえば、何となく「それっぽく聞こえる」というメリットがあるw 元々、作っている時に「これはオルゴールだなぁ」なんて思っていたんだけども、適当な音源が見つからなかったので、何となくパイプオルガンに。パイプオルガンっていっても何となくしょぼいんだけども。。 そもそも、ドラムとかベースとかそういうパートは無し。メロディだけの直球のファイルです。 何か、妙に宗教音楽っぽくなってしまいましたがw コード?んなもん知らねぇよw 適当に弾いて適当にファイルにするだけだい……w ちなみに黒鍵に触った回数は一回だけ。少しでもこうやって鍵盤に触れると少しづつ昔を思い出すような気がしますねぇ。 一応、ファイルを直リンしておきましょうか。こちらです。 また、例によってヘンテコなショートストーリー付き。ショートストーリーは例によって「能登屋」の方からチェックしてみて下さい。 作った自分自身が聞いていて憂鬱になるという、謎の曲ですが可愛がって下されば幸い。 で、恥知らずな事に、一部だけ自分の「アルバム」を作ってしまいました……。 アルバムっていっても実質シングルくらいの分量しか入ってないけれども「miniminiminiAlbum」と銘打って、一部だけ制作。そして今日お会いした人に贈呈。さぞ迷惑だっただろうな!w 年を取ると、こういう恥知らずな事が平気で出来るようになってしまうから困ったもんですw それでは、今日はこのへんで。 そうそう、メールは kazenitsurenaki アットマーク gmail.comまでどうぞ。
by s-kuzumi
| 2008-03-30 21:53
| サウンドノベル
|
Comments(1)
Commented
by
s-kuzumi at 2008-03-31 23:40
>>空と雪さん
あー、間違ってコメント削除しちゃいました……。ごめんなさい……。 やっぱり拠っていると駄目ね……。猛省。 さてさて、音楽にコメントを付けて下さって有り難うございます。 音楽で、コメントを頂くのは滅多にないので嬉しいです。 「気持ち>>コード」、熱い想いが伝わりました。まだまだこれからも自分のペースで曲作はやっていきます。どうぞ誤解下さい。 ちなみにショートストーリーでこんなに暖かいコメントを頂いたのも初めて、大抵の場合「頭大丈夫?」みたいな、そういう反応が多い為、本当に嬉しかったです。 是非、今度音楽の制作の手順なんかを教えて下さい。
0
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||