2008年 05月 26日
今日の副題 「主役が脇役で、脇役が主役で」 ※吟醸 ジャンル:ミステリー&人間ドラマ(?) プレイ時間:1時間半~2時間くらい その他:選択肢なし、一本道。 システム:NScripter 制作年:? 容量(圧縮時):32.5MB 道玄斎です、こんばんは。 今日は、コメントにてお教えいただいたゲームをプレイしてみました。 少し暗い陰鬱な雰囲気を持つものの、やはり滋味溢れるツウ好みの作品だったように思えます。 というわけで、今回は「大山椒魚」さんの『雨と猿』です。作者様サイトが見つからなかった為、ふりーむ!のリンクを張っておきます。 良かった点 ストーリーは、ふりーむ!の紹介文から引用しておきましょう。 道に迷い、雨に祟られ、崖から落ちた“私”が こんな感じのストーリーになっています。 いや、見逃していましたね。「ふりーむ!」は一応一渡り毎回新作のリリースを確認したりしているわけですが、こんな作品が眠っていたなんて……。 なんて言うか、凄く抽象的な言い方になってしまうのですが、「どっしり」とした感触がしました。それは別に容量が大きいとか、そういう事ではなくて描きたいと思っている「作品の根っこ」をちゃんと作者様自身がコントロールしている、くらいの意味です。 派手さ、みたいなものはありませんが、滋味溢れる作品だったと思います。 イラストも綺麗な塗りが施されたもの、というわけではなくて所謂影絵ですね。破天荒な某教師モノ(w の影絵とは一味違うのですが、この影絵、そしてその使い方が非常に巧みで効果的に物語を演出していました。 最初は、ホラーかな?と思ったくらいなんですが、段々とサスペンスの様相を示してきてけれども、最後は気持ちの良いドラマでしめられる、という物語の中に何段階かフェーズが存在する、という感じです。 さて、ストーリーに少しフォローを入れておきましょう。 主人公は、友人に勧められて、ど田舎の旅館に行く事になっています。どうやらその旅館には「鬼が書いた掛け軸」がある、というわけで、それを目当てに道無き道を進み、山の上にある旅館に行こうとするも、途中で遭難してしまった。 と、こういう所から物語が始まっていきます。 そして、崖から落ちた主人公が、ぼろ小屋を見つけて中に入ってみると、猿丸と自称する謎の小男が住んでいて、旅館まで案内してくれるという……。 こんな感じのイントロになっています。 雨の夜、という舞台設定ですので、どうにもじめじめとした空気感が漂う作品ではあるのですが、その旅館の隠微な感じや、数々の謎と相俟って、独特の雰囲気を出していましたね。 特筆すべきは、主人公の立ち位置です。 主人公は、一応「視点人物」ではあるものの、「事件」には一切立ち入る事の無い或る意味で完全な「傍観者」です。 実は、主役は猿丸であり、又旅館の親父なのです。 それを「聞き上手」の主人公が、猿丸と交流をしつつ、隠された物語を「語らせていく」というような体裁となりましょうか。 だから、言ってしまえば、主人公は全く何もしていないw いや、「上手な聞き手」であり物語の「進行役」となっているのです。 こういう主人公の立ち位置が物凄く新鮮でしたね。 普通、こういう作品だと主人公が、謎に挑んでいき自主的に隠された物語を白日の下にさらすわけですが、そういう感じではない。 あくまで、「聞き手」であり「誘導役」だという所がポイントです。 先に、色んなフェーズが一つの物語の中に入っている、と申しましたが、要所要所で、各フェーズに相応しい演出がなされており、こうした所も高ポイントです。 ホラーっぽい場面では、本当に恐い演出がなされたり、ミステリーっぽいシーンでは、読者をじらしながらも、少しづつ謎が明らかになっていったり……。 画面は、灰色、黒、白とモノの見事にモノトーンなわけですが、所々に赤字が表示されたりするんですよ。それが結構恐い……。 まぁ、こんな調子で全体的にかなり暗めである事は確か。 ですけれども、だからこそラストにその暗さが綺麗に払拭されるようになっているわけで、良い演出になっていました。 兎に角、なんだか「どっしり」とした印象を受ける作品でした。 多分、物凄いセンスがある作者様ですよね。 割と、昔のサウンドノベルが好きな人の方がウケは良さそうな感じですが、どなたにもお勧め出来る良い作品です。 五月雨のこの時期、本作をプレイするのはうってつけです。是非、雨の日にプレイしてみて下さい。
by s-kuzumi
| 2008-05-26 23:30
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||