2008年 07月 03日
道玄斎です、こんばんは。 時間を空けずに、もう一本。といっても、今回は番外編。 「ももいろかんづめ」さんのところでレビューされていて、興味を持ったのでプレイしてみた、というわけです。 という事で「SUPER RANDOM」さんの『ポケベル』です。 25歳以上推奨という事みたいですが、それもむべなるかな。 ポケットベル全盛期に青春真っ盛りだった年代が、今の25歳くらいなんでしょうかね。 もしかすると、ポケベルって単語すら知らない方もいらっしゃるのかもしれませんね。 作品の冒頭でも軽く、ポケベル→PHS→携帯電話とそのコミュニケーションツールの変遷が語られるのですが、今にして思えば劇的に流行ったのって1~2年間くらいじゃなかったかしら? すぐにPHSなる道具が若者のコミュニケーションツールになって(ピッチって略してたよね。「ピッチとピッチでピーメール」なんて知ってる人、いないか……w)しまい、次第に携帯電話に取って代わられたという。 確かに、今では考えられないほど「公衆電話」が人気になっていて、みんなちょっとした空き時間があれば公衆電話でポケベルを打っていましたね。今から10年以上前でしょうか。 当時は、移動しながら相手と連絡を取る、なんて事が出来なかったんですよ。 だから、誰かと会う約束をしたら、相手がちゃんとその約束を覚えている事を信じて、約束した場所で待つ。そんな時代に、ポケベルが出てきて、 「キョウ5ジニイツモノトコロデネ」 とか、まぁ、そういうコミュニケーションが取れるようになったわけですが、今考えてみると、なんだか犯人からの脅迫文みたいなそういう趣だなぁw あっ、そういえばポケベルの使用方法分かりますか? あれって、相手のポケベルに向けて電話機からメッセージを打ち込んで使うんです。暗号みたいに「あ」だったら「11」とか「か」だったら「21」とか、そういう打ち方をする。 で、ポケベルにメッセージを受け取った方も、即座に電話機に行って同じようにして返信する。ローテクですね。ちなみに私は一足飛びで携帯電話にしていたので、自分自身はポケベルを所持した事はないんですけれどもね(だから携帯歴がもう1×年……。いまだに使い方良く分からないけどさ)。 今だったら携帯でメールなり打って「今日、五時に約束通り待ってます」とか打てばいいし、或いは直接相手の携帯に電話してもいい。 そんな訳で、昔は女の子と連絡しようとしたら「相手のご自宅」に電話を掛けて「お母様」や「お父様」なんかに自らの素性を名乗って取り次いで貰う、なんて事が日常茶飯事でした。若い方、想像出来ます?w さて、早くも脱線しまくっているのですが、今、この時代にあって、まだポケベルを持っている女性が主人公の本当に短い作品でした。何故彼女はまだポケベルを持っているのか、は短い作品ですから是非プレイして確かめてみて下さい。 ちょっと心温まる良い話でしたね。ポケベルという本当に2年くらいの間だけ爆発的に流行った、或る意味で幻の道具。そんな道具がキーとなる作品です。 最後に、またちょろっと脱線を。 ポケベルもブームが一段落する直前には、「自らも発信機能を持ったポケベル」までリリースされていたんですよ。私の友人が持ってました。 一定以上の年齢の方は、昔を懐かしみつつ、そして若い方は「こんな道具もあったのね」と幻想の道具に思いを馳せつつプレイしてみて下さい(ちょっとシステムが使いにくいんだけどもね)。
by s-kuzumi
| 2008-07-03 00:32
| サウンドノベル
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||