2008年 10月 21日
道玄斎です、こんばんは。 ■街の印象とか 最近、水道橋とか飯田橋とか、まぁ、そっち方面に行く事が多いんですけれども、都会の中でも、妙に整然としていないというか、人を選ぶ喩えで悪いんですけれども、蒲田とかさ、そういう地域に似た煩雑な部分があったり、一方で、何となくホッとするような、昔ながらの東京みたいな部分も持っていたり、と改めて気がつく事が屡々です。 けれども、どうしても近代化の匂いというか、「小綺麗にしてますよっ!」という感じがダイレクトに表に出てきているような気がします。 大体、私の中にある「東京」ってのは、昭和年間の割と終わり頃(50年代くらい)に一度、形成されているのですが、不思議な程昔ながらの印象が変わらない場所がありまして、それは原宿―代々木―新宿というラインです。 新宿は私自身好きな街ですし、乗り換えとかでも東京に居れば使わない事はないくらいの駅というか、地域なんですが、不思議と全然昔っから印象が変わりません。 幼い頃、親に連れられて買い物に行ったりした当時、そのまんまの印象で今も存在しています。勿論、建物は綺麗になってるし、どんどん便利になっている。潰れるお店はあるし、新しくオープンするお店もある。 それでも、その実際の変化の度合いと反比例して、その印象がここまで変わらないってのは不思議だなぁ、と思います。 電車に乗って、外の景色なんかを見てみると、その原宿~新宿の辺りって、本当に変わらない気がしますね。原宿の変わらなさもちょっと異常かもしれないw 実は、原宿~新宿までって距離で言ったらそれほど離れているわけではなくて、歩いても20~30分くらいのものだから当然っちゃ当然なんだけどもね。特に代々木から新宿はアホみたいに近いですし(新宿南口の辺りがもう代々木に隣接している)。 そうやって、つらつらと考えていくと、どうも私は「変わらないもの」ってのがとっても好きみたいです。流行廃りで変化していくようなものよりも、何か変わらない、そういうものの方が好みなんですねぇ。 一方で、何か変わったなぁ、と感じるのは、自由が丘とかね。 一見すると変わってないように見えるんだわ。だけれども、やっぱり私の受ける印象というか、そういう「私フィルター」を通すと、滅茶苦茶変化しているような気がする。昔、住んでいたから余計に良く分かるんだけども(というか、分かっちゃうんだけど)。 まぁ、そんなわけで、私はやっぱり新宿、好きなんですよねぇ。歌舞伎町に行けば、怪しい中華料理屋があるしw 個人的な好みで言えば、やっぱり東口ですよね。 あのごちゃごちゃした感じで、妙に綺麗な部分と妙に汚い部分が同居していて、そういう微妙な均衡状態を保ったまま進化しているので、そういう部分に惹かれます。 そうそう、新宿といえば、「ゴールデン街」って知ってます? 花園神社の側にあるんですけれども(新宿の神社なら、鬼王神社がお勧め。水琴窟があったりする)、まぁ、見た目から「怪しさ」と「胡散臭さ」が死ぬほどにじみ出ている飲み屋街w 一軒一軒のお店は、六畳くらいしかなくて、慣れてないとホントその「街」に立ち入るのが躊躇われるくらい。 私も最初「一刻も早く立ち去りたい……」と思いましたw 私も本当に極々たまに行くだけになってしまいましたが、行くお店は決めています。「くればわかる」というお店。 昔、友達がバイトをしていてそれが縁で行くようになったのですが、店のママというかおかあちゃんがすげぇインパクトがあって面白いです。 それがまた、人の良いおかあちゃんでねぇ、昔武具を買ったついでに寄ったところ、「これで手入れしな」と手入れ用の油を頂いた記憶が。って何でそんなもん持ってたんだろう……。 普通の居酒屋で飲み食いした方が遥かに安上がりなんだけども、たまに、こういうお店を使うのも結構楽しかったりします。 いつにもまして纏まりがないんだけども、何となく、そんな事を思い出したり、考えたりしたので、記録として書き留めておくことに。 あなかしこあなかしこ。
by s-kuzumi
| 2008-10-21 00:18
| 日々之雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||