2008年 11月 28日
道玄斎です、こんばんは。 相も変わらず、寒い日が続きますが皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか? 私は、少しのどの辺りに違和感が……。風邪の前兆でしょうか……? とはいえ、熱があるとかではないので、栄養を取ってゆっくり休んで体力を回復させたいですね。 来週こそは、予防接種とかを受けておきたい……。 ■変えて良かったThunderbird というわけで、メーラーを変えて暫く経つのですが、中々良い感じです。 デフォルトで付いていたWindowsメールは、迷惑メールの割り振りがどうにも頭が悪くて、困っていたのですが、Thunderbirdは、この迷惑メールの判定を学習してくれるみたいで、使い込んでいく内にどんどん精度が高まっていきます。 今の所、非常に快適です。 勿論、不満点もあるのですが、それは後述する事と致しましょう。 で、インストール直後から大分色々なアドオンを追加しました。 テーマもCrossOverというものに変更。ちょっと爽やかなテーマで、中々グーですよ。ちなみにブラウザ(Firefox)に合わせてPitch Darkのテーマも入れてみたのですが、やっぱり、メーラーにはあんまり合わない気がします。 人によっては、メーラーの設定を変更して「黒地に黄色で文字が表示」されるようにする人もいるんですけれども、私は逆に目が疲れてしまうので、極々普通の白地に黒でやっています。 で、追加した拡張機能を一覧にしてみましょう。 ○Accountex アカウント設定のエクスポート・インポートを拡張する為のアドオン。 こういうのも念のため入れておくと、そのうち役に立つ日が。 ○British English Dictionary イギリス英語(英という字がイギリスを意味しているので、なんだか変な日本語だけども)。アメリカよりもイギリスの方が好きなので、私はこっちを使用。スペルミスとかをチェックしてくれるらしい。 ○Dictionary Search 単語を選択すると、オンライン辞書で意味を調べてくれる。 英英辞典になるから、その点注意が必要かも。 ○Display mail route メールが通過したサーバーの所在国を国旗で表示してくれるソフト。こういうの入れるの好きなんです。 ○Display Mail User Agent メールエージェント(まぁ、メーラーですよね)をアイコンで表示してくれるソフト。思わぬ人がMacintoshユーザーだったりして面白い。それにしても、世の中には自分の知らないメーラーがまだまだ沢山あるんですねぇ……。 ○FoxClocks 設定した国の時間を表示してくれるソフト。 勿論、私はイギリスとか表示してます。 ○Headers Toggle メールのヘッダを表示してくれるソフト。 Thunderbirdの最大の弱点の一つは、ヘッダの表示が綺麗でない、という事。あんまりしつこい迷惑メールが来たりすると、ヘッダを調べた上でしかるべき所に一報するようにしている私には、ヘッダが一覧で綺麗に見れた方が嬉しいわけです。 一応、このアドオンを入れると、メッセージを見ている時に「h」キーを押すと、全てのヘッダが表示されるようになるのですが、なんだか上手く機能しない事も屡々。。 大体、こんな所でしょうかね。 インストール時に入れたいくつかのアドオンのプラスして、これだけのアドオンを追加しています。大分使い勝手が良くなりました。 Thunderbirdの設定自体も随分、弄りましたよ。 先ず、OEを使っていた頃の名残で「メールをプレビュー」すると気持ち悪いので、クリックする事で明示的に選択しない限り、メールを開かないように設定。やり方は簡単。 「表示」→「レイアウト」と進み、「メッセージペイン」のチェックを外してやればOK。 あと、問答無用に迷惑メールをゴミ箱フォルダの中に放り込むので、ゴミ箱の下位に「迷惑メール」というフォルダを作って、そこに放り込むように設定。たまに迷惑メールじゃないものとかも入る事があるから、都度チェックしてやります。 更に、複数のメールを参照しながらメールを書いたりする事もある為、メッセージウインドウが複数開けるように設定してやりました。これも、やり方は簡単で、 「ツール」→「オプション」→「詳細」と進み、「一般」タブにて、新しいメッセージに関する挙動を設定してやればOK。 FirefoxだThunderbirdの楽しみの一つって、プログラムを自分好みのものに限りなくカスタマイズ出来る点にあると思います。基本的に好みのアドオンを入れるだけでも、全然デフォルトのものとは違ったものになるので、とってもそういう作業が楽しいです。 ただ、まだまだ不満があってですね、その一つがアドオンを入れてもなんだか上手く解決しなかった「ヘッダ」の問題とか(スクロールでヘッダを表示してくれるモノもあるけれども、微妙に使いにくい)、あとは、ルーラーです。あの「目盛り」ですね。 バシッと文章を整形したい時に、ルーラーがあるとやっぱり凄くやりやすくなります。 そういうアドオンもあることはあるけれども、「永遠のテスト版」みたいな感じだったので、導入が躊躇われる。 まぁ、他力本願で悪いけれども、そういうグーなアドオンが開発されるまで、のんびりと待つことにしましょう。 それでは、また。
by s-kuzumi
| 2008-11-28 21:50
| 日々之雑記
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳。らしきもの。
■レビューリストを作りました。随時更新予定です。こちらからどうぞ。
■ノベルゲームのコミュニティと素材ポータル始めました 制作者の方とプレイヤーを繋ぐような、そんなコミュニティを作りました。 こちらからどうぞ。 そして、ゲーム制作に利用出来る素材ポータルサイトも作りました。 こちらからどうぞ。 どちらも、是非ご覧になってみて下さい。そして、ご参加/ご利用頂ければ幸いで御座います。 フリーのノベルゲーム/サウンドノベルをレビューをやっております。たまに私のどうでもいい日々之記録が入る事がありますが、ご了承下さいませ。 ・“引用”としてスクリーンショットやストーリーの概略などの文章を使わせていただいております。問題が御座いましたらご連絡下さい。対処いたします。 連絡先はkazenitsurenaki あっとまーく gmail.com です。 ・レビューは「甘口~中辛」くらいです。 ・評価は完全に私個人の主観に基づいています。評価は「大吟醸」「吟醸」「無印(=純米)」の三段階となっております。参考までに。 で、実は、 こちらが本館です。ブログは別館的な位置づけなのですが、何故かこちらがメインになってしまっています……。バナーなんかもあるので、リンクを張って下さる方はご利用下さいませ。 リンクに関しては、お好きにやっちゃって下さい。許可なんかは一切要りませんので。 本館の方では、謎の音楽制作などをやっております。こっそり更新している事もありますので、たまに見てやって下さると嬉しいです。 カテゴリ
以前の記事
2024年 11月 2024年 05月 2023年 07月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 01月 2019年 12月 2018年 09月 2017年 09月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||